R500m - 地域情報一覧・検索

市立気比中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福井県の中学校 >福井県敦賀市の中学校 >福井県敦賀市清水町の中学校 >市立気比中学校
地域情報 R500mトップ >敦賀駅 周辺情報 >敦賀駅 周辺 教育・子供情報 >敦賀駅 周辺 小・中学校情報 >敦賀駅 周辺 中学校情報 > 市立気比中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立気比中学校 (中学校:福井県敦賀市)の情報です。市立気比中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立気比中学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-24
    ひまわり教室が行われました
    ひまわり教室が行われました12:35薬物乱用防止教室が行われました12:31小中接続授業参観07/192024年7月 (6)ひまわり教室が行われました投稿日時 : 12:35
    7月18日(木)3限目にひまわり教室が行われました。今年度はオンラインでの開催となりましたが、敦賀警察署生活安全課の方が具体的なデータやわかりやすい事例DVDを使用して、スマホ依存やSNSでの人間関係についてお話しくださり、夏休みを目前にした生徒にとって非常に有意義な学びとなりました。「ひまわり教室」で学んだ知識を生かし、正しい判断で行動していきましょう。薬物乱用防止教室が行われました投稿日時 : 12:31
    7月17日(水)の2,3限目に1年生を対象に薬物乱用防止教室が行われました。ほとんどの薬物には依存性があることや健康に悪影響をもたらすことを学びました。生徒たちは薬物を身近な存在であることを再認識し、自分事として捉え真剣な表情でお話を聴いている様子でした。
    最近では、若者の薬物使用者が増加していることが社会問題にもなっています。「自分には関係ない」と考えるのではなく、一人一人が薬物に対する正しい知識を身につけることが大切です。小中接続授業参観投稿日時 : 07/19
    7月8日(月)の5限目に小中接続授業参観が行われました。小学校の先生方を気比中学校へお招きし、中学生へと成長した生徒の様子を見ていただきました。生徒たちは、小学校の先生方が見ている中でも授業に集中し、積極的な発言やグループ活動での話し合いを行っていました。
    中学校へ入学してから約3ヶ月の間で生徒たちは大きく成長し、自らすすんで挨拶をする生徒や、熱心に掃除に取り組む生徒も増えてきました。この「頑張り」をこれからも続けていきましょう!令和6年度年間行事計画
    続きを読む>>>

  • 2024-07-05
    令和6年度 中体連二州地区大会
    令和6年度 中体連二州地区大会06/27二州地区大会に向けた壮行会が行われました06/272024年7月 (0)2024年6月 (3)令和6年度 中体連二州地区大会投稿日時 : 06/27
    6月21日(金)~23日(日)にかけて、各部活動で二州地区大会が行われました。3年生にとっては3年間の集大成となる大会であり、部活動に参加するすべての生徒が全力を出し切り、自分にできる最高のパフォーマンスを発揮しようとする姿が見られました。
    またキャプテン、副キャプテンを中心にチーム一丸となって大会に臨む姿には目をひくものがありました。
    悔しい結果になってしまった部もありますが、その悔しさを次のステージへつなげていくことが大切です。部活動でがんばれたこと、できたことを、普段の学校生活にも生かし、継続させていきましょう。二州地区大会に向けた壮行会が行われました投稿日時 : 06/27
    6月19日(水)に二州地区大会に向けた壮行会が行われました。
    壮行会では、各部の決意表明や日頃支えてくださった方々への感謝の気持ちを伝え、大会にかける想いを述べていました。また、校歌斉唱は各部の大会に向けた想いが強く伝わってくる素晴らしいものでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-14
    令和6年度 体育大会
    令和6年度 体育大会06/102024年6月 (1)令和6年度 体育大会投稿日時 : 06/10
    5月29日水曜日に体育大会が行われました。
    前日はあいにくの天気でしたが、当日は多くの方の協力もあり、天候にも恵まれ、無事に体育大会を決行することができました。
    大会テーマ「We can do it!~駆け抜けろ!
    今日の主役は俺たちだ!~」のもと、各色団長と応援リーダーを中心に日々の色別パフォーマンスや応援練習に取り組んできました。本番では、全校生徒が主役となって全力で体育大会に臨もうとする姿勢が見られました。
    体育大会でできたこと、頑張れたことがこれからの学校生活でも継続していくことが大切です。5月30日からはテスト週間に入ります。1年生にとっては中学生になって初めてのテストです。目標や計画をしっかりと立て勉強も頑張りましょう!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-24
    色別練習が始まりました
    色別練習が始まりました05/212024年5月 (2)色別練習が始まりました投稿日時 : 05/21
    5月20日(月)から、29日(水)に行われる体育大会色別パフォーマンスも練習がスタートしました。各色ごとに団結力を高めるために、校歌を練習したり、色別演技に向けてダンスを練習したりと様々なスタートでした。これから10日間、リーダーが中心となって各色の1年生、2年生、3年生をまとめて思い出に残る体育大会にしていきましょう。

  • 2024-05-11
    3年生親子集会が行われました。
    3年生親子集会が行われました。05/072024年5月 (1)3年生親子集会が行われました。投稿日時 : 05/07
    5月2日(木)に3年生の親子集会が行われました。進路に関する説明会と修学旅行実行委員会からの発表がありました。
    進路に関して日程や入試制度についての詳しい説明を行いました。生徒も保護者の皆さんも真剣なまなざしで聞いている様子がありました。
    次に修学旅行実行委員会が行程やきまりなどを詳しく説明しました。とても興味と関心がわく内容に楽しみが増したように思います。
    どちらもこれからがスタートです。スタートを大切にしてがんばっていきましょう。

  • 2024-04-26
    子供の悩み電話相談 弁護士の方に皆さんの悩みを相談することが...
    子供の悩み電話相談 弁護士の方に皆さんの悩みを相談することが...04/23
    「はーと・ほっとダイアル」の時間延長について
    敦賀市のハートフル・スクールが大型連休明けに、電話相談の時間を延長します
    詳しくは資料をご覧くださいR6_GW明け電話相談延長について.pdf

  • 2024-04-20
    1年生交通安全教室が行われました。
    1年生交通安全教室が行われました。04/182024年4月 (5)1年生交通安全教室が行われました。投稿日時 : 04/18
    4月16日(火)に、1年生に向けた交通安全教室が行われました。
    敦賀市役所生活安全課と敦賀警察署の方々を講師に招き、身近で発生する可能性のある交通事故や登下校時での注意事項、交通標識についてのお話を聞きました。
    また、生徒たちは反射材体験や飲酒運転の疑似体験を行いながら、反射材をつけることの重要性や、飲酒運転の危険性を身をもって実感していました。
    交通事故はいつ誰にでもおこる可能性があるので、自分事として受けとめ、安全に学校生活を送っていきましょう。

  • 2024-04-19
    ☆「学校の働き方改革」について
    ☆「学校の働き方改革」についてR6 PTA連名文書.pdf

  • 2024-04-05
    令和6年度 部活動スタート
    令和6年度 部活動スタート04/022024年4月 (1)令和6年度 部活動スタート投稿日時 : 04/02
    4月1日、部活動新顧問発表が行われ、新しい体制での気比中部活動がスタートしました。
    気比中のみなさんの元気な挨拶、新しい顧問の先生への拍手など、とても温かい時間となりました。
    その後、各部に分かれて部活動を開始し、一生懸命に活動する姿がありました。
    令和6年度も、部活動がんばりましょう!
    4月
    続きを読む>>>

  • 2024-03-25
    【2年生】ダンス発表会が行われました
    【2年生】ダンス発表会が行われました2024年3月 (11)【2年生】ダンス発表会が行われました3月21日(木)に、ダンス発表会が行われました。この1ヶ月間、ダンスリーダーを中心に、この日に向けて一生懸命練習してきました。
    学校生活についてのテーマから、「アイドル」などといった非日常的なテーマまで、独創的なストーリーをクラス全員で体全体を使って表現することができました。
    発表会の練習期間を通して、ダンスだけでなく、2分前着席や机上準備など、日頃の行動面でも大きく成長することができました。いよいよあと少しで3年生です。学校のリーダーとしての自覚をもち、さらなる飛躍を期待しています。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立気比中学校 の情報

スポット名
市立気比中学校
業種
中学校
最寄駅
敦賀駅
住所
〒9140052
福井県敦賀市清水町1-11-41
TEL
0770-22-0682
ホームページ
https://edu.ton21.ne.jp/kehi/
地図

携帯で見る
R500m:市立気比中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年04月02日11時00分06秒