R500m - 地域情報一覧・検索

市立松陵中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福井県の中学校 >福井県敦賀市の中学校 >福井県敦賀市松葉町の中学校 >市立松陵中学校
地域情報 R500mトップ >敦賀駅 周辺情報 >敦賀駅 周辺 教育・子供情報 >敦賀駅 周辺 小・中学校情報 >敦賀駅 周辺 中学校情報 > 市立松陵中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立松陵中学校 (中学校:福井県敦賀市)の情報です。市立松陵中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立松陵中学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-14
    調理実習&敦賀未来プロジェクト【1年生】
    調理実習&敦賀未来プロジェクト【1年生】06/132025年6月 (3)調理実習&敦賀未来プロジェクト【1年生】投稿日時 : 06/13
    1年生は今週、1組~5組まで調理実習をしました。豚の生姜焼きと野菜炒めを作り、学校中においしそうなにおいが広がっていました。友達と協力して、どのグループも上手に作ることができていました。
    また、総合的な学習の時間では「敦賀未来プロジェクト~地方創生編~」として、敦賀の観光や仕事についての課題や解決策を考えました。敦賀の未来のために、アイデアを出し合いました。5

  • 2025-06-11
    null
    0
    6
    6
    令和7年度松陵中学校スクールプランを添付しました。R7松陵中スクールプラン.pdf

  • 2025-06-02
    05/2805/282025年6月 (0)投稿日時 : 05/289R7. 6月給食だより.pdf
    05/28
    05/282025年6月 (0)投稿日時 : 05/28
    9R7. 6月給食だより.pdf給食献立表R7.6月予定献立表.pdf

  • 2025-05-28
    避難訓練
    避難訓練18:585月 茶華道部作品17:43リレー大会に向けて05/26
    05/262025年5月 (9)避難訓練投稿日時 : 18:58
    本日午後、火災を想定した避難訓練を実施しました。火災発生の放送を聞いた後、それぞれの避難経路を通り、グラウンドまで素早く避難することができていました。避難後に待機する時間も静かに落ち着いて行動することができていました。「もしも」のときに備えて、緊張感を持って訓練に取り組めていました。リレー大会に向けて投稿日時 : 05/26
    1年生はリレー大会に向けて、全クラス合同学年種目練習を行いました。種目名は、「敦賀未来プロジェクト 渡る背中は夢いっぱい」です!2回目の合同練習ということもあり、どのクラスもタイムを早くするための工夫が見られました。本番に向けて、一生懸命練習に励んでいます。
    投稿日時 : 05/26
    0
    続きを読む>>>

  • 2025-05-26
    【2年生】球技大会
    【2年生】球技大会7:292025年5月 (7)【2年生】球技大会投稿日時 : 7:29
    5月22日3.4時間目の時間を利用して2年生が球技大会を行いました。種目は「ドッジボール」です。各クラスが1位を目指して、協力し合い大きな声で応援しながら必死にボールを避けたり、キャッチしたりする姿が見えました。
    1位になったチームはサプライズで教員チームとの対決もあり、最後は学年が一体となって盛り上げることができました。
    球技大会を通して各クラスの団結と学年全体の一体感はより深まりました。今後もこのような行事を通して学校全体を活気付けていこうと思います。
    <球技大会の結果>
    1位 4組
    続きを読む>>>

  • 2025-05-07
    令和7年度前期 生徒総会
    令和7年度前期 生徒総会04/302025年5月 (0)2025年4月 (9)令和7年度前期 生徒総会投稿日時 : 04/30
    28日(月)5時間目に、今年度前期生徒総会が開催され、生徒会執行部、及び各専門委員長からの各提案が、全校生徒によって全て承認されました。
    「明るい松陵」の実現を目指して、みんなで取り組んでいきましょう。
    6R7.5月予定献立表.pdfR7.5月給食だより.pdf

  • 2025-04-27
    「はーと・ほっとダイヤル」電話相談延長のお知らせ
    「はーと・ほっとダイヤル」電話相談延長のお知らせ04/252025年4月 (8)「はーと・ほっとダイヤル」電話相談延長のお知らせ投稿日時 : 04/25
    敦賀市ハートフル・スクールでは、大型連休明けに、電話相談の時間を延長します。いじめに関すること、友だちのこと、勉強のことなど、気軽に相談してください。
    ※延長期間
    令和7年5月7日(水)~5月9日(金)、5月12日(月)、13日(火)
    午前9時から午後9時まで
    ※電話相談
    続きを読む>>>

  • 2025-03-29
    「学校における生徒指導上の諸問題における関係機関との連携方針...
    「学校における生徒指導上の諸問題における関係機関との連携方針...03/27表彰式、修了式、離任式、退任式03/252025年3月 (5)表彰式、修了式、離任式、退任式投稿日時 : 03/25
    令和6年度第2学期の表彰式、修了式を行いました。表彰式では数多くの団体や個人が、部活動等で優秀な成績を収め、お互いの努力を称え合う大きな拍手が送られました。修了式では校長先生から「未来の自分を信じること」や「失敗を恐れず挑戦し、間違えても変わろうとすること」についてのお話がありました。
    続いて離任式、退任式を行いました。今年度は9名の教職員が松陵中学校を離れることとなり、一人一人からこれまでの感謝の言葉やこれからに向けて激励の言葉をいただきました。先生方に松陵中生の活躍の知らせが届くように、松陵中全員で頑張っていきます。
    明日から春休みに入ります。自分を大切にし、健康管理に気をつけて、4月に元気に登校してくることを楽しみにしています。
    「学校における生徒指導上の諸問題における関係機関との連携方針」(リーフレット)02【リーフレット】生徒指導上の諸問題における関係機関との連携方針について.pdf

  • 2025-03-18
    立会演説会
    立会演説会7:392025年3月 (4)立会演説会投稿日時 : 7:39
    令和7年度前期生徒会役員を決めるための立会演説会が行われました。今回の選挙では、生徒会長は信任投票、副会長が選挙となりました。どの候補者も松陵中学校をより良くするために、校則や行事についての熱い思いを演説してくれました。「明るい松陵」を作っていくために生徒一丸となって頑張っていきましょう。

  • 2025-03-16
    第77回 卒業証書授与式
    第77回 卒業証書授与式03/123年生を送る会03/072025年3月 (3)第77回 卒業証書授与式投稿日時 : 03/12
    春の暖かさを感じるようになった今日の良き日、令和6年度第77回卒業証書授与式を挙行しました。在校生、卒業生、職員、そして保護者の皆様の心が一つとなる、とても温かい式となりました。
    5クラス149名全員のこれからの活躍と、未来が明るく輝くことを祈っています。3年生を送る会投稿日時 : 03/07
    1,2年生の生徒会執行部が中心となり、来週に卒業を控えた3年生にこれまでの感謝を伝えるため「3年生を送る会」が開かれました。第1部は3年生に楽しんでもらうため、劇や、ダンス、ピアノの演奏などで会場を大いに盛り上げていました。第2部は3年生が思い出を振り返る時間として、3年間の写真を使ったスライドショーと、1,2年生から感謝を伝えるため合唱が送られました。またサプライズとして、最後に3年生からも感謝を伝える動画と学年合唱が披露されました。
    来週行われる卒業式に向けて、松陵中の全員が「感謝の気持を伝えたい」という熱い思いがあふれた素晴らしいイベントになりました。
    自殺対策強化月間(毎年3月)及び新年度を迎えるにあたり、児童生徒や学 生等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣メッセージ04_HP掲載内容.pdf
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立松陵中学校 の情報

スポット名
市立松陵中学校
業種
中学校
最寄駅
敦賀駅
住所
〒9140807
福井県敦賀市松葉町1-1
TEL
0770-22-0045
ホームページ
https://edu.ton21.ne.jp/syoryo/
地図

携帯で見る
R500m:市立松陵中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年04月14日11時00分05秒