R500m - 地域情報一覧・検索

市立松陵中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福井県の中学校 >福井県敦賀市の中学校 >福井県敦賀市松葉町の中学校 >市立松陵中学校
地域情報 R500mトップ >敦賀駅 周辺情報 >敦賀駅 周辺 教育・子供情報 >敦賀駅 周辺 小・中学校情報 >敦賀駅 周辺 中学校情報 > 市立松陵中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立松陵中学校 (中学校:福井県敦賀市)の情報です。市立松陵中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立松陵中学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-09
    null
    0
    5
    4R6.4月予定献立表.pdfR6. 4月給食だより.pdf

  • 2024-04-05
    福井県中高生のための悩み相談窓口 福井県中高生のための悩み...
    福井県中高生のための悩み相談窓口 福井県中高生のための悩み...04/03令和6年度スタート!04/01
    令和6年度
    学校だより20242024年4月 (1)令和6年度スタート!投稿日時 : 04/01
    令和6年度が始まりました。お子様の進学・進級おめでとうございます。新年度は予定通り、4月9日(火)に始業式、入学式を行います。みなさんの明るく元気な顔が見られるのを楽しみにしています。
    福井県中高生のための悩み相談窓口福井県中高生のための悩み相談窓口.pdf生徒指導上の諸問題における関係機関との連携方針について

  • 2024-03-23
    令和5年度修了式及び離任式、退任式
    令和5年度修了式及び離任式、退任式03/221年生数学コンテスト、球技大会03/192024年3月 (7)令和5年度修了式及び離任式、退任式投稿日時 : 03/22
    本日の1限目に、令和5年度修了式及び離任式、退任式を行いました。
    修了式では、今年度を振り返り、校長先生から、来年度へ向けての言葉をいただきました。
    離任式、退任式では、今年度松陵中学校を離れる9名の職員から、最後の言葉を子どもたちに送りました。その後代表の生徒から花束を贈呈し、花道を作って送り出しました。
    今年度の登校日は本日で最終となりますが、春休み中も交通安全等に気をつけて、4月にまた元気に会いましょう!1年生数学コンテスト、球技大会投稿日時 : 03/19
    本日、1年生は1限目に数学コンテスト、3,4限目に球技大会を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-16
    選挙運動スタート
    選挙運動スタート03/152024年3月 (5)選挙運動スタート投稿日時 : 03/15
    来週行われる立会演説会に向けて、候補者と応援者が、朝選挙活動を行っています。登校してくる生徒に向け、大きな声であいさつと公約を宣言していました。今回の選挙には生徒会長2名、副会長3名が立候補しています。一人ひとりが松陵中学校をよりよい学校にしようと熱い選挙戦が繰り広げられています。

  • 2024-03-15
    新入生体験入学
    新入生体験入学03/132024年3月 (4)新入生体験入学投稿日時 : 03/13
    本日、新入生体験入学を行いました。
    朝、中学校に登校してきた新入生は、体育館に集まり、体験入学の流れについて説明を受け、その後、小学校のクラスごとに分かれて教室に入りました。新入生全員が集まっているときは、緊張した様子でしたが、教室に入ると明るく、穏やかな雰囲気で過ごしていました。
    1限目は、中学校の生活や部活動について、動画を使って説明をしました。1年間の行事や、時程など小学校と異なるところに、驚きや期待の表情を見せていました。
    2限目は、入学式に向けての準備について説明をしました。子どもたちは、配布物を1つずつ丁寧に確認しながら、封筒に入れていました。
    次会うときは、4月9日の入学式です!新しい制服に身を包んだ姿を見れることを楽しみにしています!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-13
    3月茶華道部生花写真
    3月茶華道部生花写真03/12

  • 2024-03-10
    第76回卒業証書授与式
    第76回卒業証書授与式03/082024年3月 (3)第76回卒業証書授与式投稿日時 : 03/08
    本日、第76回卒業証書授与式が行われました。
    天気が心配されましたが、卒業を祝うかのように青空がひろがり、とても穏やかな雰囲気で式を迎えることができました。
    卒業生は、凜々しい顔で入場し、退場するそのときまで格好いい姿を見せてくれました。送辞では、今まで支えてくださった方々への感謝を伝え、その後の合唱では、想いのこもった歌声を響かせてくれました。
    最後の学活では、担任から卒業証書を受け取り、クラスメイトに最後の言葉を伝えました。思い出をスライドショーで振り返ったり、保護者の方に今までの感謝を伝えたりするなかで、子どもたちの成長を感じることができ、胸が熱くなりました。
    「明るい松陵」を誰よりも体現してくれていた3年生が卒業してしまうことは少し寂しいですが、新たな道への第一歩と言うに、ふさわしい式となりました。それぞれの進路で輝くことを期待しています!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-08
    二部構成となっており、一部では、「3年生を笑顔に!」をテーマに、SHORYOステージが行われました。・・・
    二部構成となっており、一部では、「3年生を笑顔に!」をテーマに、SHORYOステージが行われました。SHORYOステージとは、1,2年生による歌や、ダンス等の披露の場です。それぞれのグループが工夫を凝らしたステージで、思わず見入ってしまうほどでした。途中には、教員による動画のコーナーもあり、大変盛り上がりました。3年生の笑顔をたくさん見ることができました。
    笑いあり、涙ありの最高の3年生を送る会となりました。この会を企画、準備してくれた生徒会執行部の生徒、SHORYOステージで会場を沸かせてくれた生徒、会場で盛り上げてくれた生徒全員の力によって大成功に終わりました。改めて「明るい松陵」の子どもたちの持っている力を感じることができました。

  • 2024-03-06
    3年生を送る会
    3年生を送る会03/05卒業式練習スタート03/012024年3月 (2)3年生を送る会投稿日時 : 03/05
    本日の5,6時間目に、3年生を送る会を行いました。子どもたちも楽しみにしており、今まで生徒会執行部の生徒中心に、企画や準備をしてきました。
    二部構成となっており、一部では、「3年生を笑顔に!」をテーマに、SYORYOステージが行われました。SYORYOステージとは、1,2年生による歌や、ダンス等の披露の場です。それぞれのグループが工夫を凝らしたステージで、思わず見入ってしまうほどでした。途中には、教員による動画のコーナーもあり、大変盛り上がりました。3年生の笑顔をたくさん見ることができました。
    二部では、「3年生に感謝を」をテーマに1,2年生と3年生で感謝を伝え合いました。1,2年生の各クラスからのありがとうメッセージや、異動された先生からのメッセージ動画、スライドショーなど感動的な空気に包まれました。
    最後には、3年生による合唱で、今回の3年生を送る会の開催や、3年間の感謝の気持ちを伝えました。今年度一年間通して行われたTWグランプリのトロフィーも2年生に引き継がれ、3年生を送る会は締めくくられました。
    笑いあり、涙ありの最高の3年生を送る会となりました。この会を企画、準備してくれた生徒会執行部の生徒、SYORYOステージで会場を沸かせてくれた生徒、会場で盛り上げてくれた生徒全員の力によって大成功に終わりました。改めて「明るい松陵」の子どもたちの持っている力を感じることができました。卒業式練習スタート投稿日時 : 03/01
    続きを読む>>>

  • 2024-02-29
    02/28R6.3月予定献立表.pdf
    02/28R6.3月予定献立表.pdfR6. 3月給食だより.pdf

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立松陵中学校 の情報

スポット名
市立松陵中学校
業種
中学校
最寄駅
敦賀駅
住所
〒9140807
福井県敦賀市松葉町1-1
TEL
0770-22-0045
ホームページ
https://edu.ton21.ne.jp/syoryo/
地図

携帯で見る
R500m:市立松陵中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年04月14日11時00分05秒