R500m - 地域情報一覧・検索

市立松陵中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福井県の中学校 >福井県敦賀市の中学校 >福井県敦賀市松葉町の中学校 >市立松陵中学校
地域情報 R500mトップ >敦賀駅 周辺情報 >敦賀駅 周辺 教育・子供情報 >敦賀駅 周辺 小・中学校情報 >敦賀駅 周辺 中学校情報 > 市立松陵中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立松陵中学校 (中学校:福井県敦賀市)の情報です。市立松陵中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立松陵中学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-31
    教科別・観点別テストスタート
    教科別・観点別テストスタート05/30修学旅行レポート05/262023年5月 (18)教科別・観点別テストスタート投稿日時 : 05/30
    教科別・観点別テストが始まりました。これまでの2日間で定期テストから、期間内に学年で教科、時間を統一して行うという形に変更し、一つ一つのテストに向けた勉強がしやすくなっています。月曜日には1年生でタブレットで行うテストが実施されました。修学旅行レポート投稿日時 : 05/26
    先日、3年生の学級活動で修学旅行中に訪れた各研修地で発見したこと、学んだことをまとめました。
    修学旅行中に取ったメモを見たり、タブレットで資料を見たり、絵を描いたりしてそれぞれが修学旅行を振り返っていました。

  • 2023-05-24
    道徳出前授業
    道徳出前授業05/232023年5月 (16)道徳出前授業投稿日時 : 05/23
    生涯学習課山本先生より1年生に向けて、道徳の出前が行われています。大坂ナオミ選手や大谷翔平選手など、世界で活躍するスポーツ選手がどのような目的を持ち、そのためにどんな目標を掲げているかを知り、一人一人が自分の目的と目標について考えました。
    8

  • 2023-05-15
    全国学力調査~英語~
    全国学力調査~英語~05/12
    3462023年5月 (3)全国学力調査~英語~投稿日時 : 05/12
    3年生を対象とした全国学力調査として、英語のの調査を行いました。具体的な場面に対して、どのような英語を使うかその場で考えて、タブレットに向かって回答するという調査でした。昨年度の模擬テストの成果もあり、以前より積極的に話している生徒が多く見られました。
    8

  • 2023-05-09
    STタイム「二者択一」スタート!
    STタイム「二者択一」スタート!05/08
    3212023年5月 (2)STタイム「二者択一」スタート!投稿日時 : 05/08
    コミュニケーション力と自己肯定感を育むためのSTタイムで、二者択一が始まりました。これまでと違い「猫か犬か」「ご飯かパンか」「行くとしたら過去か未来か」など、意見が分かれそうなお題に対し、自分はどちらをどんな理由で選ぶかを伝えあいました。
    生徒たちは身振り手振りを交えながら、自分の考えをグループのメンバーに表現豊かに伝えていました。自分の意見を伝えられる安心感、所属感がクラスの中に育ってきています。
    9
    9
    続きを読む>>>

  • 2023-05-05
    色別抽選会
    色別抽選会05/02
    3122023年5月 (1)色別抽選会投稿日時 : 05/02
    今年度、松陵中学校では異学年交流として、「縦割り活動」に取り組んでいきます。行事などに得点を割り振り、色ごとに年間総合優勝を目指します。今日は縦割り活動に向けての色別抽選会が行われました。
    まずは昨年度から行われているJAMあいさつ(J・・・自分から、A・・・明るく、M、目を見てあいさつ)について、これからも心がけていきましょうという説明が執行部からありました。続く抽選会では各クラスの代表が、様々なモチーフのくす玉を割って色を決定しました。最後にはこれからの縦割り活動に向けて「以心伝心ゲーム」でチームワークを確かめ合いました。
    色別抽選の結果は以下のとおりです。
    0
    続きを読む>>>

  • 2023-04-28
    前期生徒総会
    前期生徒総会04/27
    2842023年4月 (16)前期生徒総会投稿日時 : 04/27
    本日6時限目に前期生徒総会を行いました。昨年度はオンラインで行いましたが、今回は全校生徒が体育館に集まり、参集型で行うことができました。
    執行部を代表して生徒会長より、また各委員会からは各委員長が、今年度前期に行う活動について説明しました。どの委員会からも明るい松陵を目指した活動計画の説明がありました。全校生徒が真剣に聞き、大きな拍手ですべての活動が承認されました。生徒会による様々な企画が予定されており、これから松陵がどのように生徒中心で進んでいくのか楽しみです。
    0R5.5月予定献立表.pdfR5. 5月給食だより.pdf

  • 2023-04-27
    「はーと・ほっとダイヤル」電話相談延長のお知らせ ~児童生徒...
    「はーと・ほっとダイヤル」電話相談延長のお知らせ ~児童生徒...04/26
    04/25
    「はーと・ほっとダイヤル」電話相談延長のお知らせ
    ~児童生徒や保護者等の皆様へ~
    敦賀市ハートフル・スクールでは、大型連休明けの5日間、電話相談の時間を延長します。いじめに関すること、友だちのこと、勉強のことなど、お気軽に相談してください。
    〇延長期間
    続きを読む>>>

  • 2023-04-25
    今日(4/25)の明るい松陵
    今日(4/25)の明るい松陵15:40
    2672023年4月 (15)今日(4/25)の明るい松陵投稿日時 : 15:40
    3年生の数学は「乗法の公式」。数字や文字を記号に置き換えて考える方法を学びました。
    2年生の英語は「ペアトーク」。ゴールデンウィークについて、予定やしたいことをペアで話し合いました。
    1年生の国語は「語句調べ」。類義語や対義語をタブレットを使って調べていました。
    7
    続きを読む>>>

  • 2023-04-20
    1年生 部活動体験入部
    1年生 部活動体験入部04/192023年4月 (12)1年生 部活動体験入部投稿日時 : 04/19
    先週金曜日に部活動見学を行い、今日は、1年生の部活動体験入部が行われました。
    先輩方から、それぞれの練習メニューや体の使い方、楽器の弾き方、作法などを優しく教えていただきながら、楽しそうに体験をしている姿が見られました。

  • 2023-04-14
    3年生学年集会
    3年生学年集会04/132023年4月 (7)3年生学年集会投稿日時 : 04/13
    本日、3年生の学年集会を行いました。
    内容は「新しい学級での生活指導」、「進路選択について」でした。
    生活指導では5月に予定している修学旅行に向けて、普段からマナーを守り、落ち着いた生活をしようという話をしました。
    また、進路の話では、入試制度や就職についてのこと、これから進路選択に向けて意識を高めていく必要性について話をしました。生徒達は自分の将来をしっかりと考え、真剣に聞くことができていました。
    8
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立松陵中学校 の情報

スポット名
市立松陵中学校
業種
中学校
最寄駅
敦賀駅
住所
〒9140807
福井県敦賀市松葉町1-1
TEL
0770-22-0045
ホームページ
https://edu.ton21.ne.jp/syoryo/
地図

携帯で見る
R500m:市立松陵中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年04月14日11時00分05秒