11月26日〜 元気アップ週間 12月6日 児童会大祭り
心をこめたあいさつや声がけをしよう
心をこめたあいさつや声がけをしよう
生活朝会で生活のめあてを全校で確認しました。
11月19日〜2月3日は「心をこめたあいさつや声がけをしよう」をめあてにして、次の取組をがんばっていきます。
☆会った人に自分から、元気に、明るいあいさつをする
☆関わる人に優しく、思いやりをもって声を掛ける
この時期は、冬休みや年末年始とも重なり、いろいろな人と会うこともあるかと思います。学校でも指導をしていきますが、ご家庭でも子どもたちのあいさつや声がけについて振り返っていただければと思います。
この日は朝会で「越路っ子の100冊」読破した児童に賞状を渡しました。「読書週間」は終わりましたが、学校では、チルドレンズ・ブック・ウィークは続いています。
【学校行事】 2024-11-19 19:04 up!