R61119スキー教室・雪上活動ボランティアの募集についてR61119スキー教室・雪遊びについて意図せぬ未来〜中学生からのメッセージ〜
11月18日(月)、関原中学校3年生8名が来校し、6年生を対象に道徳の出前授業をしました。
テーマは「身近な『イジリ』の先の意図せぬ未来」
中学生自らが演じた、校内の日常のドラマのビデオを見て考えました。
同じ部活の仲間の一人を、他の3、4人の生徒は様々なシーンで、小バカにしたり、からかったり冷やかしたり。彼を『イジッて』楽しんでいる方は「いじめている」という認識は全くない。ある日、登校しなくなった彼。周りの子に「あんたたちが、イジりすぎていたからじゃない?」と指摘され、ハッと気が付いた。そしてその後・・・。ドラマはハッピーエンドで終わるのでほっとしました。
実際に日常にあり得るエピソードを使っての授業は、6年生の子たちも真剣に考えていました。
続きを読む>>>