3・4年生 外国語活動
3・4年生の外国語活動は、アルファベットを学習していました。
アルファベットのABCなどの大文字は、子どもたちも普段から目にする機会が多いですが、pqrなどの小文字は目にする機会が少ないです。
大文字と小文字で似てるところも持つもの、全く異なるものなど、形に注目して気づいたことを発表していました。
話は少しずれますが、
ノートに文字を書くように、キーボードで思ったことを打ち込む技能が求められる時代となりました。ローマ字は3年生から学習します。時期を逸せずに、キーボード入力のスキルも身に付けていけるように指導していきたいと思います。
続きを読む>>>