R500m - 地域情報一覧・検索

市立日吉小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県長岡市の小学校 >新潟県長岡市鳥越甲の小学校 >市立日吉小学校
地域情報 R500mトップ >小木ノ城駅 周辺情報 >小木ノ城駅 周辺 教育・子供情報 >小木ノ城駅 周辺 小・中学校情報 >小木ノ城駅 周辺 小学校情報 > 市立日吉小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立日吉小学校 (小学校:新潟県長岡市)の情報です。市立日吉小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立日吉小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-30
    親善陸上大会に参加しました
    親善陸上大会に参加しました
    6年生4名が親善陸上大会に参加しました。
    それぞれ、100M走に1名、800M走に1名、走り幅跳びに2名が参加しました。
    秋晴れの下、長岡市陸上競技場の素晴らし環境の中で、総勢2204名の長岡市内の6年生の仲間と競ったことは、子どもたちの思い出となっただけでなく、これからの子どもたちの貴重な経験となったと思います。
    子どもたちに素晴らしい思い出と経験をさせてくださった大会関係者の皆様、ありがとうございました。
    2025-09-30 15:31 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-09-29
    親善陸上大会 壮行式を行いました
    親善陸上大会 壮行式を行いました
    朝、明日の親善陸上大会に向けて、参加する6年生4名への壮行会を行いました。
    6年生、一人一人が自分のめあてを話した後、全校でエールを送りました。
    校長から
    「記録や順位だけでなく、挑戦する姿勢、仲間を思いやる気持ち、そして自分自身に負けない心が、何よりも大切です。長岡市営陸上競技場で、大観衆の前で競技することは、とても貴重な体験です。緊張するのは、当たり前。仲間とともに、最後まで全力を尽くしてください。」と、激励の言葉を送りました。
    2025-09-29 09:27 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-09-27
    自習にもしっかりと取り組む日吉っ子
    自習にもしっかりと取り組む日吉っ子
    時々、先生方の出張やお休みの関係で自習になることがあります。
    先日は4年生、本日は1年生の自習の監督に行きました(校長)。
    4年生も1年生も自習課題を黙々と行っていました。
    長岡は2学期制なので、9月末は、学期のまとめの時期です。
    これまでの学習がしっかりと分かっているので、ドリルやプリントもスイスイと解けていました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-06
    34年生 ホウセンカに種ができてきました
    34年生 ホウセンカに種ができてきました
    3・4年生の理科の学習で育てているホウセンカに、種が、できてきました。
    4月に植えた小さな種から発芽した子葉を、子どもたちは、大切に育ててきました。
    今年の夏は雨が、あまり降りませんでしかたが、子どもたちは、毎日登校すると水やりしていました。夏休み中も当番を決めて、水やりを行いました。
    もう少し種が乾いてくると、種を触ると「パチン」とはじけるところが見れそうです。
    2025-09-05 12:29 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-07-15
    3・4年生 外国語活動
    3・4年生 外国語活動
    3・4年生の外国語活動は、アルファベットを学習していました。
    アルファベットのABCなどの大文字は、子どもたちも普段から目にする機会が多いですが、pqrなどの小文字は目にする機会が少ないです。
    大文字と小文字で似てるところも持つもの、全く異なるものなど、形に注目して気づいたことを発表していました。
    話は少しずれますが、
    ノートに文字を書くように、キーボードで思ったことを打ち込む技能が求められる時代となりました。ローマ字は3年生から学習します。時期を逸せずに、キーボード入力のスキルも身に付けていけるように指導していきたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-17
    日吉ダンス2025の練習が始まりました
    日吉ダンス2025の練習が始まりました
    今年も日吉小2025のダンス練習が始まりました。
    今年も捧先生にお越しいただき、指導していただきます。
    曲は、SEKAINO OWARIの「最高到達点」(アニメ・ワンピースの主題歌になっています)。
    子どもたちは、元気いっぱい体を動かし、難しい動きも、マスターしていました。
    全部で今日を含めて3回の練習です。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-14
    プール清掃を行いました
    プール清掃を行いました
    本日、プール清掃を行いました。
    4年生以上の23名と職員で行いました。
    私(校長)の経験の中で、最も少人数でのプール掃除でした。
    5月の晴天の下、1時間半でプールがピカピカになりました。
    日吉小学校のみんなは、働き者です。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-21
    春本番
    春本番
    昨日までの気温が嘘のよう。
    今日は、とても暖かい日になりました。
    給食の時間、「今日、昼休み、晴れてるから外で遊ぼっと」と2年生の男の子が話していました。
    昼休み、1・2年生の子どもたちが、遊具で元気に遊んでいる姿が見られました。
    同じころ、高学年は、運動会の応援団の初顔合わせがありました。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-17
    校庭の桜も満開です
    校庭の桜も満開です
    春にしては、肌寒い日が続いていますが、校庭の桜は、月曜日から満開です。
    昨日(火曜日)の夕方からの大風で、桜の花が散ってしまうか心配しましたが、きれいな花が残っていました。
    登校してきた子が、風で落ちた桜の花がついた枝をくれました。きれいでした。
    満開の桜の下で、学級・学年写真を撮る姿が見られました。
    2025-04-16 08:06 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-04-07
    令和7年度 入学式
    令和7年度 入学式
    令和7年度の入学式が行われました。
    5名の1年生が入学してきました。
    2年生から6年生のお兄さん、お姉さん、保護者の皆様、地域の方々が1年生の入学を心待ちにしていました。
    名前を呼ばれた1年生は、一人一人手を挙げて、元気に返事をするとともに、6年生の代表児童が1年生、来賓の皆さん、保護者に皆さんに堂々と歓迎の言葉を述べました。
    日吉小学校、全校児童38名で元気いっぱいにスタートです。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立日吉小学校 の情報

スポット名
市立日吉小学校
業種
小学校
最寄駅
小木ノ城駅
住所
〒9402316
新潟県長岡市鳥越甲420
TEL
0258-46-2077
ホームページ
https://www.kome100.ne.jp/hiyoshi-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立日吉小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年04月03日15時29分12秒