5時間目
昼休みの体育館では、ドッヂビーで遊ぶグループ、バドミントンで遊ぶグループがありました。
5時間目の6年生は、社会の学習でした。暖かい日だったためか、入口の戸が開いていました。1年生はお楽しみ会のようです。担任の先生も一緒になって体育館でタッチ鬼を楽しんでいました。
2024-02-19 18:19 up!
体育館では、3・4年生が跳び箱をしていました。まだ学習の初めという感じで、これから積み重ねていきます。
6年生は、「にいがた学びチャレンジ」でした。「問題を解く」「話し合う」「振り返る」の流れで授業が展開されます。なぜその答えになるか、どう考えればよいのかなどを子どもたちが話し合います。つまずきやすいところ、どう考えれば解決できるかなどの理解を深め、自分の力を伸ばしていきます。
続きを読む>>>