R500m - 地域情報一覧・検索

市立日吉小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県長岡市の小学校 >新潟県長岡市鳥越甲の小学校 >市立日吉小学校
地域情報 R500mトップ >小木ノ城駅 周辺情報 >小木ノ城駅 周辺 教育・子供情報 >小木ノ城駅 周辺 小・中学校情報 >小木ノ城駅 周辺 小学校情報 > 市立日吉小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立日吉小学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立日吉小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-24
    明日から夏休み
    明日から夏休み
    今日で1学期前半が終わりました。74日間の登校になります。
    夏休み前全校朝会があり、夏休みの生活についてのお話がありました。校歌も全校で歌いました。
    2024-07-23 16:48 up!
    新しいALTの先生
    新しいALTの先生が来てくださいました。母国のお話や好きなものなどについてクイズも取り入れながら楽しく説明していただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-21
    配布文書はありません。
    配布文書はありません。
    水泳の学習 最後
    今回も水泳するにはよい日でした。「やった!○○m泳げた!」「□□秒!△級合格!」という声があちこちから聞こえてくる今年度最後の水泳学習でした。
    6時間目に三島まつりに向けてのダンス練習をしました。体育館では暑いので、ランチルームに場所を変えて練習しました。
    2024-07-19 18:10 up!
    サマーフェスタ
    続きを読む>>>

  • 2024-07-13
    出前授業
    出前授業
    3・4年生の「水はどこから」の学習で、水がつくられるところから、きれいに処理されるところまでを振り返り、実際に汚れた水をきれいにする実験をさせていただきました。川の水よりもきれいになることに驚いていた子どもたち。浄水場での見学がより確かな理解につながったのではないかと思います。
    2024-07-12 17:31 up!
    ロボコン工作教室2
    ロボコン工作教室の2回目がありました。細かい作業を丁寧に行います。指導者の先生から教えていただいたり、友達同士で教え合ったりしながら完成を目指します。
    昨日ダンスの練習がありました。昨日が最後ということで、記念写真を撮ってから練習に入りました。前向きに取り組む子どもたちが多く、覚えがとても速いと感じます。この後は、祭りでの発表に向けて練習していきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-06
    お年寄りとの交流
    お年寄りとの交流
    1・2年生が地域のお年寄りと交流しました。
    まず、歌とダンスを披露し、グループに分かれて七夕の飾りをお年寄りの皆さんと一緒に作りました。
    2024-07-05 13:04 up!
    水泳の学習2
    天気が心配されましたが、無事実施することができました。全校水泳後20分休みがあったのですが、1/3以上の子どもたちが体育館に集ってドッジボールで汗を流していました。
    続きを読む>>>