お年寄りとの交流
1・2年生が地域のお年寄りと交流しました。
まず、歌とダンスを披露し、グループに分かれて七夕の飾りをお年寄りの皆さんと一緒に作りました。
2024-07-05 13:04 up!
水泳の学習2
天気が心配されましたが、無事実施することができました。全校水泳後20分休みがあったのですが、1/3以上の子どもたちが体育館に集ってドッジボールで汗を流していました。
2024-07-04 17:28 up!
全校ダンス
2024-2025シーズンの全校ダンス練習がありました。6年目を迎えたダンスの先生から今回も振付等をしていただき、今日を入れて全3回、直接指導していただきます。今回の曲は、ブルーノ・マーズのRunaway
Baby/ランナウェイ・ベイビーです。次回は8日(月)です。
2024-07-03 17:57 up!
水泳の学習
今日は7月の全校朝会がありました。
5時間目から今年度最初の水泳です。今年度から全校で実施することにしました。今日はまだよかったのですが、この先の天候が少し心配です。
2024-07-02 17:59 up!
夏休みに向けて事故防止のお話
与板警察署の交通安全課の警察官の方から、交通事故防止、水難事故防止、SNSの安全利用についてお話をしていただきました。時間の調整がつかず、給食後すぐの時間となりましたが、迫力のある警察官のお話を子どもたちは真剣に聞いていました。
今日は2回目のクラブ活動でした。前回立てた計画をもとに活動しました。
2024-07-01 18:20 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。