R500m - 地域情報一覧・検索

市立日吉小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県長岡市の小学校 >新潟県長岡市鳥越甲の小学校 >市立日吉小学校
地域情報 R500mトップ >小木ノ城駅 周辺情報 >小木ノ城駅 周辺 教育・子供情報 >小木ノ城駅 周辺 小・中学校情報 >小木ノ城駅 周辺 小学校情報 > 市立日吉小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立日吉小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立日吉小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-18
    米百俵号
    米百俵号
    今日は米百俵号の来校日でした。
    中庭にセグロセキレイが抱卵していることを以前お伝えしましたが、今日も抱卵しています。セグロセキレイの抱卵日数は11日〜13日ということなので、順調であれば月曜日あたりにひなが見られるかもしれません。
    4時間目は、3・4年生が興味走の練習でした。
    2024-05-17 18:02 up!
    歯科検診
    続きを読む>>>

  • 2024-05-12
    学校運営協議会
    学校運営協議会
    昨日と比べ気温が高くなりました。3・4年生が理科の学習で外で実験観察をしていました。
    授業参観していただいた後、学校運営協議会がありました。
    2024-05-10 17:09 up!

  • 2024-05-10
    スクールカウンセラー訪問日
    スクールカウンセラー訪問日
    今年度最初ということで、給食が始まる前にあいさつをしていただきました。今年度は去年より多く訪問していただけることになっています。
    2024-05-09 18:47 up!
    朝の歌(運動会に向けて5)
    朝の会の中での「朝の歌」が応援歌になってきました。今聞こえてくるのは「第一応援歌」です。赤白帽子を手に持って元気な力強い声が聞こえてきます。5・6年生の教室では、赤白に分かれて歌っていました。4年生は、全員が同じ歌詞のところは声をそろえて歌っていました。
    2024-05-08 10:43 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-03
    運動会に向けて3
    運動会に向けて3
    今日は全校でグラウンド整備を行いました。例年は5時間目に行っていましたが、暑さを考えて1時間目に実施しました。
    ごみや石はほとんどないため、草取りが中心でした。縦割り班ごとに場所を分担して取り組みました。これからも隙間時間を活用するなどして、全力で取り組む舞台の環境を整えていきたいと思います。
    2024-05-02 18:16 up!
    校外学習
    今年度最初の校外学習でした。
    続きを読む>>>