入学説明会
6年生が、中学校へ入学説明会に出かけました。中学校での学習や生活、部活動などについて中学校の先生方だけでなく、生徒会の皆さんからもお話を聞けるとのことです。数学、英語の体験授業も体験してきます。少し緊張気味に車に乗り込んでいるように見えました。
2024-12-06 16:57 up!
1時間目
午後4時ごろ、日が差し込み、グラウンドを見ると二重の虹がかかっていました。二重になると、色が左右対称になるが分かりました。
1時間目、2年生は算数の授業でした。かけ算を使って、チョコレートの数を求める学習でした。1つ分の見方がポイントの一つでした。
2024-12-05 18:04 up!
保健室前
今日は、1〜3年生の読み聞かせがありました。
保健室前には、毎月工夫満載の保健にかかわった内容が掲示されています。今月はクリスマスプレゼントの中に感染症予防のために実践するとよいことが隠されていました。プレゼントを開け閉めは磁石がついているため快適です。素敵な掲示板です。
2024-12-04 12:35 up!
2時間目に、3・4年生の体育がありました。マット運動の学習でした。ペアの友達と映像を撮り合ます。その後、その技ができているかどうかのもととなるチェック項目について2人で映像を確認しました。できるようになろうの気持ちあふれる子どもたちです。
2024-12-03 17:19 up!
クラブ最終回
社会福祉協議会の方に日吉小学校で集まった赤い羽根共同募金をお渡ししました。
クラブの最終回でした。最後まで楽しく活動できました。
2024-12-02 17:25 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。