R500m - 地域情報一覧・検索

市立日吉小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県長岡市の小学校 >新潟県長岡市鳥越甲の小学校 >市立日吉小学校
地域情報 R500mトップ >小木ノ城駅 周辺情報 >小木ノ城駅 周辺 教育・子供情報 >小木ノ城駅 周辺 小・中学校情報 >小木ノ城駅 周辺 小学校情報 > 市立日吉小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立日吉小学校 (小学校:新潟県長岡市)の情報です。市立日吉小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立日吉小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-27
    さわらび遠足
    さわらび遠足
    すっきりとはしない空模様でしたが、比較的過ごしやすい気温の中で遠足を行うことができました。丘陵公園では「こんなに遊んだの、久しぶりだ。楽しかった。」の声も聞こえました。ボランティアの方も3名参加いただきました。安全に遠足を実施することができました。ありがとうございました。
    2024-09-27 17:13 up!
    交通安全指導
    秋の全国交通安全運動に合わせて、街頭指導を行っています。地域の方からは、交通安全運動に関係なく毎日見守っていただいています。ありがとうございます。
    5・6年生の2時間目は、スポーツ協会の方を講師としたコーディネーショントレーニングの学習でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-25
    給食指導
    給食指導
    栄養教諭の先生が給食の時間に来校されました。10月10日の「目の愛護デー」にかかわらせて、目のお話をしてくださいました。ビタミンA、アントシアニンが目にはよいとされる栄養であることをクイズ形式で教えてくださったり、それらが多く踏まれている食材を映像を通して紹介していただいたりしました。
    3・4限に中学年は、朗読家の先生から、朗読劇の指導をしていただきました。セリフの間やイントネーションについて詳しくご指導いただきました。
    2024-09-25 17:49 up!
    快晴
    今日は青空が広がりました。暑さ指数もそこまで高くはなく、外での活動も久しぶりです。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-24
    遠足に向けて
    遠足に向けて
    遠足に向けて縦割り班ごとに打ち合わせをしました。めあて、歩く順番、目的地での楽しみ方などを決めたり確認したりしました。
    2024-09-20 17:22 up!
    親善陸上大会
    あいにくの天気でしたが、6年生全員参加できました。たくさんの人から見られていたり、普段とは違う人と競ったりするなどの緊張感をたっぷりと味わうことができました。
    2024-09-19 17:39 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-03
    夏休み明け最初の月曜日
    夏休み明け最初の月曜日
    夏休みが終わって最初の土・日曜日を過ごした子どもたち。真剣に学習です。
    夏休み明け最初の委員会では、2学期に行われる活動の相談等が行われていました。
    校区は違うのですが、猪が出没したとの連絡があり、気を付けるように話を聞いて子どもたちは下校しました。
    2024-09-02 17:41 up!

  • 2024-08-31
    台風に備えて
    台風に備えて
    暑い日になることは予想できていたので、屋外での学習は1時間目に短時間で行うことにしました。
    体育館の窓が外れていたことから直していただきました。早い対応に感謝です。台風が来ても安心です。
    2024-08-30 17:39 up!

  • 2024-08-30
    1学期後半スタート
    1学期後半スタート
    欠席0人での1学期後半スタートです。夏休みの頑張りを紹介したり提出したりしました。
    2024-08-29 17:36 up!

  • 2024-08-28
    新型コロナウイルスに関連する出席停止報告
    新型コロナウイルスに関連する出席停止報告新型コロナウイルスに関連する出席停止報告天体観察会実施
    本日の天体観察会は予定通り実施します。
    気温が高いですので、熱中症対策をお願いいたします。
    開始時刻は19時30分です。
    お待ちしております。
    2024-08-26 16:32 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-24
    明日から夏休み
    明日から夏休み
    今日で1学期前半が終わりました。74日間の登校になります。
    夏休み前全校朝会があり、夏休みの生活についてのお話がありました。校歌も全校で歌いました。
    2024-07-23 16:48 up!
    新しいALTの先生
    新しいALTの先生が来てくださいました。母国のお話や好きなものなどについてクイズも取り入れながら楽しく説明していただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-21
    配布文書はありません。
    配布文書はありません。
    水泳の学習 最後
    今回も水泳するにはよい日でした。「やった!○○m泳げた!」「□□秒!△級合格!」という声があちこちから聞こえてくる今年度最後の水泳学習でした。
    6時間目に三島まつりに向けてのダンス練習をしました。体育館では暑いので、ランチルームに場所を変えて練習しました。
    2024-07-19 18:10 up!
    サマーフェスタ
    続きを読む>>>

  • 2024-07-13
    出前授業
    出前授業
    3・4年生の「水はどこから」の学習で、水がつくられるところから、きれいに処理されるところまでを振り返り、実際に汚れた水をきれいにする実験をさせていただきました。川の水よりもきれいになることに驚いていた子どもたち。浄水場での見学がより確かな理解につながったのではないかと思います。
    2024-07-12 17:31 up!
    ロボコン工作教室2
    ロボコン工作教室の2回目がありました。細かい作業を丁寧に行います。指導者の先生から教えていただいたり、友達同士で教え合ったりしながら完成を目指します。
    昨日ダンスの練習がありました。昨日が最後ということで、記念写真を撮ってから練習に入りました。前向きに取り組む子どもたちが多く、覚えがとても速いと感じます。この後は、祭りでの発表に向けて練習していきます。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立日吉小学校 の情報

スポット名
市立日吉小学校
業種
小学校
最寄駅
小木ノ城駅
住所
〒9402316
新潟県長岡市鳥越甲420
TEL
0258-46-2077
ホームページ
https://www.kome100.ne.jp/hiyoshi-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立日吉小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年04月03日15時29分12秒