「お話の作者になろう」〜2年生〜
国語「お話の作者になろう」の学習をしました。文を「始め・中・終わり」の3つの構成に分け、挿絵の絵に合うように、オリジナルのお話を書きました。完成した作品を友達と読み合い、タブレットで感想を書き、送り合いました。友達が書いた文を楽しみながら読み、作品のよいところを見つけ伝えあっていました。
子どもたちからは「自分が書いたことがほめられてうれしい。」「いろんなお話があっておもしろかった。」などの感想が聞かれました。
2023-12-21 19:01 up!
書き初め、頑張ります! 〜6年生〜
冬休みまであと少しとなりました。冬休みの課題である書き初めの練習に取り組んでいます。6年生の今年の文字は、「伝統の美」。4文字のバランスをとること、最後の「美」のはらいを力を入れて丁寧に書くことなど、それぞれ目標を定めて取り組みました。冬休みの後には校内書き初め展が行われます。
2023-12-20 19:22 up!
第43回 中越地区小学校吹奏楽演奏の集い 〜5・6年生〜
今年で、43回になる「中越地区小学校吹奏楽演奏の集い」。今年度もリモート開催で、お互いに動画鑑賞を行います。才津小では、18日に5・6年生全員で視聴しました。他校の演奏を聴いて刺激を受ける子どもたち。同じく、管楽器演奏を頑張っている仲間がたくさんいることを実感しました。
2023-12-20 19:20 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。