4月25日(火) 交通安全教室
まもなくゴールデンウイークが始まります。新学期、学校にも慣れてきたこの時期、交通事故が心配です。学校では3・4年生に自転車の交通安全教室、1年生には横断歩道を歩いて渡る時の交通安全教室を実施しました。その他の学年ではDVD視聴による交通安全指導を行いました。
警察署の方からは、横断時にしっかり左右確認を行うこと、自転車に乗る時はヘルメットを着用することを指導していただきました。特にヘルメット着用はこの4月から大人も子どもも努力義務となりました。頭を守ることが命を守ることにつながるとのことです。ぜひよろしくお願いします。
2023-04-28 12:30 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。