R500m - 地域情報一覧・検索

市立前川小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県長岡市の小学校 >新潟県長岡市前島町の小学校 >市立前川小学校
地域情報 R500mトップ >前川駅 周辺情報 >前川駅 周辺 教育・子供情報 >前川駅 周辺 小・中学校情報 >前川駅 周辺 小学校情報 > 市立前川小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立前川小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立前川小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-25
    2月13日〜16日 ドッチビー
    2月13日〜16日 ドッチビー
    体育委員会が昼休みに体を元気に動かすことを目的に、ドッチビー大会を企画してくれました。3日間、それぞれ低・中・高学年で分かれて行いました。
    ドッジボールのボールが柔らかいフリスビーのディスクになったと思うとイメージがわくと思います。当たった時、ボールよりも痛くなさそうですが、どの方向に飛んでくるか分かりにくいので、スリルがあります。冬の体育館は寒いですが、久しぶりに人がたくさん集まって、盛り上がっていました。
    2024-02-19 15:00 up!
    2月8日(木) 新1年生体験入学
    4月に入学する新1年生が、体験入学のため学校へやってきました。案内をしてくれたのは今の1年生です。今回は、鉛筆を持っての線つなぎ、かるた取り、絵本の読み聞かせ、けん玉、縄とび、給食盛りつけ、お掃除などなど、学校生活を体験することができるようになっていました。スタンプ遊びを楽しんだ人もいましたね。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-13
    2月6日(火) 高学年スキー教室
    2月6日(火) 高学年スキー教室
    高学年は八海山麓スキー場でスキー教室を行いました。天候は曇りで、時々晴れ間もあり、恵まれました。
    昨年のスキー教室以来、スキーを久しぶりにする人もいましたが、職員の他、たくさんのボランティア、インストラクターの方々の指導のおかげで、徐々に滑り方、止まり方の基本を身に付けていきました。
    最後には、参加した児童全員がリフトに乗り、滑ることができたことをうれしく思いました。雪国ならではの冬のスポーツを体験することができてよかったです。
    ボランティアの方々、子どもたちのために、遠くまでお付き合いいただき、ありがとうございました。また、各ご家庭には、用具の準備やお弁当作りへのご協力、感謝申し上げます。
    2024-02-13 10:00 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-06
    1月30日(火) 2年生 命の授業
    1月30日(火) 2年生 命の授業
    2年生は講師の先生をお呼びして、「命の授業」を受けました。
    「命のもと」がどれだけ小さいものだったのか、講師の先生が紙に記して一人一人に教えてくださいました。子どもたちは「自分の命も、最初はこんなに小さかったのか!」と、紙をじーっと見つめていました。
    お母さんのおなかの中で徐々に大きく育つ様子、生まれてくるときには赤ちゃん自身が考えて、上手に出てくる様子など、とにかく「命ってすごい。」「自分はすごい」と感じるお話でした。
    大変な倍率を勝ち抜いて誕生した一つの命。自分の命はここにあるだけで素晴らしいことだと学びました。自分自身をいとおしく思うと同時に、家族への感謝や周りの友達の命も大切にする気持ちなど、たくさんのことを学びました。
    2024-02-06 14:00 up!
    続きを読む>>>