2月13日〜16日 ドッチビー
体育委員会が昼休みに体を元気に動かすことを目的に、ドッチビー大会を企画してくれました。3日間、それぞれ低・中・高学年で分かれて行いました。
ドッジボールのボールが柔らかいフリスビーのディスクになったと思うとイメージがわくと思います。当たった時、ボールよりも痛くなさそうですが、どの方向に飛んでくるか分かりにくいので、スリルがあります。冬の体育館は寒いですが、久しぶりに人がたくさん集まって、盛り上がっていました。
2024-02-19 15:00 up!
2月8日(木) 新1年生体験入学
4月に入学する新1年生が、体験入学のため学校へやってきました。案内をしてくれたのは今の1年生です。今回は、鉛筆を持っての線つなぎ、かるた取り、絵本の読み聞かせ、けん玉、縄とび、給食盛りつけ、お掃除などなど、学校生活を体験することができるようになっていました。スタンプ遊びを楽しんだ人もいましたね。
学校は楽しいところという印象をもってくれたのではないでしょうか。見ているこちらもウキウキしてきました。入学式が待ち遠しいです。
2024-02-19 14:30 up!
2月7日〜14日 「てあらいけんしんじょ」開設
保健委員会が全校の手洗いがよくできているかチェックする企画を催してくれました。名付けて「てあらいけんしんじょ」です。
受付を済ませると、専用のローションを手に付けてもらい、手洗いをします。その後、特別なライトに手をかざすと、洗い残している部分が白く光るのです。保健委員は洗い残しの部分を紙にチェックし、渡してくれました。
今後も、自分の洗い残しの癖に気をつけ、感染症予防に努めてもらえたらと思います。
2024-02-19 14:15 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。