刈谷田川と遊ぶ夏まつり
全校児童が「刈谷田川と遊ぶ夏まつり」を楽しみました。毎年行っているふるさと学習の1つです。暑い日でしたが、川の水は冷たくて気持ちよく遊ぶことができました。子どもたちはしんせつ班(縦割り班)のメンバーと一緒に、ゴムボート、水鉄砲、川の生き物探しなどを楽しみ、大喜びでした。
たくさんの保護者ボランティアの皆様から、子どもたちの安全の見守りや準備・片付け等にご協力いただきました。ありがとうございました。
2025-07-11 13:10 up!
1.2年生 越後丘陵公園で水遊び!
1.2年生は、校外学習で越後丘陵公園に行ってきました。水遊び広場で噴水のトンネルをくぐったり、大きな水鉄砲で水を飛ばしたりして、大喜びでした。水遊びをたっぷりと楽しむことができました。
2025-07-10 18:03 up!
民生児童委員懇談会
本日、民生児童委員懇談会を開催し、各地域の子どもたちの様子をお聞きしたり、学習の様子を参観していただいたりしました。登校中、横断歩道で止まってくださった車に挨拶をしたり、上学年が下学年を気にしながら登校したりしていることなど、子どもたちのよい姿を教えていただきました。委員や地域の皆様が東谷の子どもたちのことをいつも温かく見守り、支えてくださっていることを改めて実感いたしました。
2025-07-09 16:19 up!
目黒宏也選手 来校
県内の2年生に帽子をプレゼントする「ドリームキャッププロジェクト」で、オイシックス新潟アルビレックスBCの目黒宏也選手(東谷小出身)が来校してくださいました。2年生は、目黒選手から直接ドリームキャップ(野球帽)をかぶせていただきました。その後、2.3年生が交流活動として、目黒選手が投げたボールを打つことに挑戦しました。他の学年の子どもたちは、休み時間にキャッチボールをしたりサインをもらったりしていました。野球選手として活躍している先輩との交流は貴重な経験となりました。
2025-07-08 13:06 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。