緑の募金
6月6日(木)、7日(金)にボランティア委員会が「緑の募金」を行いました。
募金を持って子どもたちは、委員会の子どもが持っている募金箱に入れました。
集められた募金は、環境問題の改善に向けた緑化事業の推進に役立てられます。
2024-06-12 11:44 up!
セーフティ・スタッフとの面識会・懇談会
いつも児童の登下校の見守りをしていただいている「セーフティ・スタッフ」の方との面識会・懇談会を行いました。
面識会では、代表児童が活動してくださっている方々に、お礼の言葉を伝えました。その後、お一人ずつ自己紹介をしていただきました。
懇談会では、児童の登下校の様子で気になることなど、情報提供していただきました。
いつも見守って下さるセーフティ・スタッフの方には、感謝しかありません。引き続きお世話になりますが、よろしくおねがいいたします。
2024-06-11 17:54 up!
6月の読み聞かせ
6月の読み聞かせは、1年生から4年生を対象に行っていただきました。
ボランティアの方からは、学年に応じた絵本を選んでいただき、読み聞かせを行っていただきました。
読み聞かせがきっかけとなり、児童の読書活動につながればと思っています。
2024-06-11 17:44 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。