2学期始業式
子ども達の元気な声が、学校に戻ってきました。
始業式では、はじめに、6年生児童の伴奏で校歌を歌い、元気な声が体育館に響きました。
次に、校長が次の2つについて話しをしました。
「まちがっていい! しっぱいしていい!という 勇気を もちましょう」
「まちがい しっぱい を ゆるす気持ちをもちましょう」
始業式終了後、生活指導主任から生活目標について、キャラクターを使って分かりやすく話がありました。
2学期は日数が多く、行事等も多い学期です。
保護者の皆様、地域の皆様には、引き続きお世話になりますが、よろしくおねがいいたします。
2024-08-27 11:45 up!
子ども議会
8月23日に「子ども議会」が加茂市の議場で議会と同じ形式で開催されました。
石川小学校からは、4名の児童が参加しました。
はじめに議長から「子ども議員」に「当選証書」が付与され、その後「一般質問」を一人ずつ行いました。
一般質問では、学校や日常生活などの中で考えたことを質問し、質問に対しては、藤田市長や山川教育長が答弁しました。
2024-08-27 11:28 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。