R500m - 地域情報一覧・検索

市立馬場小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県十日町市の小学校 >新潟県十日町市馬場乙の小学校 >市立馬場小学校
地域情報 R500mトップ >越後水沢駅 周辺情報 >越後水沢駅 周辺 教育・子供情報 >越後水沢駅 周辺 小・中学校情報 >越後水沢駅 周辺 小学校情報 > 市立馬場小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立馬場小学校 (小学校:新潟県十日町市)の情報です。市立馬場小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立馬場小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-20
    水沢中学校の先生による体育の授業
    水沢中学校の先生による体育の授業
    本日の体育の授業は、「水沢地区小中一貫計画訪問」として、水沢中学校の先生から体育の授業を行っていただきました。
    中学校の体育の先生が来るということで、子どもたちは授業前、「こわい先生だったらどうしよう」など、不安な声も聞かれましたが、授業後は「とても楽しかった!」「先生はとてもやさしかったよ」など、授業前の不安はすっかり消えており、楽しく取り組むことができました。
    子どもたちにとって、普段とは違う貴重な経験となりました。
    写真左:低学年 写真中央:中学年 写真右:高学年
    2024-06-20 12:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-13
    歯の指導
    歯の指導
    本日、全校児童を対象とした、歯科衛生士さんによる歯の指導が行われました。
    各学級ごとに行われ、歯磨きの大切さや、虫歯の怖さなど、写真やモニターを用いて教えていただきました。また、歯の健康は体の健康に大きく関係すること、年を重ねてもいつまでも自分の歯でおいしく食べることの大切さも学びました。今回の指導を受け、これからも自分の歯を大切に生活していきたいと思いました。
    2024-06-13 10:18 up!
    3、4年生 本の読み聞かせ
    今日の朝活動時、ボランティアさんによる本の読み聞かせが、3、4年生対象に行われました。感情のこもった読み聞かせに、子どもたちは食い入るように聞き入っていました。自分で読むのとは違った、良い経験となりました。次回が楽しみです。これをきっかけに、更に読書に親しんでもらいたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-22
    大運動会予行練習
    大運動会予行練習
    大運動会当日まで、あと3日となりました。
    今日は、開会式から閉会式までひと通りの流れを確認する、予行練習が行われました。
    全体での練習はこれで最後です。今回の練習も、リーダーを中心として、とても立派に行われました。修正が必要なところは今後改善し、当日本番を迎えてもらいたいと思います。
    気温も上がってきました。熱中症対策を万全にして、これから過ごしてもらいたいと思います。
    2024-05-22 13:44 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    大運動会の週となりました
    大運動会の週となりました
    閉校記念大運動会が、今週25日(土)に開催されます。
    学校では、ますます応援練習に力が入ってきました。
    今日は朝からあいにくの雨で、室内での練習となりましたが、リーダーを中心として、練習に熱が入っています。
    赤組、白組ともに当日に向け、練習を頑張ってもらいたいと思います。
    2024-05-20 15:28 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-19
    低学年外国語授業
    低学年外国語授業
    今日は週1回来校する、ALTの先生による低学年外国語活動がありました。
    1、2年生の子どもたちは、今日の授業をとても楽しみにしていました。
    ALTの先生の好きなものなど、積極的に質問していました。
    回数は少ないですが、これからの外国語授業を楽しみにしてもらいたいと思います。
    そして、外国語を学ぶだけでなく、日本以外の国の文化にも興味をもってもらえたらと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-16
    本の読み聞かせ
    本の読み聞かせ
    今日の朝活動時、1、2年生はボランティアさんによる読み聞かせ活動がありました。
    丁寧な読み聞かせに対して、みんな集中して参加しており、時折問いかけに対して子どもたちは元気に反応していました。
    読書に親しむ良いきっかけとなりました。次回の訪問が楽しみです。
    2024-05-16 13:14 up!
    大運動会全体練習開始
    続きを読む>>>

  • 2024-04-20
    環境整備作業が行われました
    環境整備作業が行われました
    本日、春の環境整備作業が行われました。
    休日にも関わらず、大勢の保護者の皆様にご協力いただきました。
    グラウンドのネット張り、うんてい等遊具の設置、側溝の泥上げを行い、子どもたちの今後の活動の幅を広げることができました。
    馬場小学校の教育活動が、保護者の皆様に支えられていることを改めて実感しました。
    大変ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-19
    ALT訪問、清掃風景
    ALT訪問、清掃風景
    今日の外国語の授業はALT(外国語指導助手)の先生と楽しく学びました。ALTの先生は1週間に1度来校されます。とても楽しく英語を学ぶことができました。
    清掃では、みんな一生懸命掃除をしてくれています。みんなが気持ちよく生活できるのは、掃除を一生懸命してくれるおかげです。これからもよろしくお願いします。
    写真左:ALT授業の様子
    写真中央、右:清掃の様子
    2024-04-18 15:53 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-17
    今日の学校の様子
    今日の学校の様子
    今日も全校児童全員、元気に登校しました。
    3、4限には発育測定があり、「先生、身長が○○センチ伸びたよ!!」などうれしそうに成長を報告してくれました。
    そして今日はロング昼休み。体育館では汗をいっぱいかきながらドッジボールを楽しんでいました。
    写真左:2年生体育の授業の様子
    写真右:散りはじめた桜の木(児童玄関前)
    続きを読む>>>

  • 2024-04-16
    1週間のスタート!!
    1週間のスタート!!
    新年度がスタートして1週間が過ぎました。
    外は夏を思わせる陽気でした。桜やチューリップがきれいに咲いています。
    1年生は今日から給食が始まりました。
    小学校の給食はおいしかったようで、みんなもりもり食べていました。
    2024-04-15 16:24 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立馬場小学校 の情報

スポット名
市立馬場小学校
業種
小学校
最寄駅
越後水沢駅
住所
〒9498551
新潟県十日町市馬場乙1575
TEL
025-758-2069
ホームページ
https://tokamachi.schoolweb.ne.jp/1510039
地図

携帯で見る
R500m:市立馬場小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年08月28日08時08分18秒