2025年6月27日(金)
咲いたよ!実がなったよ!(1・2年生)
1年生はアサガオ、2年生はミニトマトを観察しながら育てています。
ずっとつぼみだったアサガオが咲き始めました。1年生のみんなは大喜びです!
2年生のミニトマトも、ようやく熟しはじめ、鮮やかな赤いミニトマトになりました!
毎日大事に大事に育てています。これからも楽しみです。
2025年6月26日(木)
サインあいさつ(3年生)
今日のあいさつ運動は3年生でした。「サインあいさつ」と題して、あいさつをしたら、自分のオリジナルサインを付せんに書いて貼っていきます。とてもユニークな取組です。
あいさつをした後のサイン書きも楽しそう。今日だけで142個のサインが集まりました。
2025年6月25日(水)
地域の皆さんによる中庭整備
今日は、地域のみなさんに来ていただき、中庭の草を刈っていただきました。
今年度から水が流れ、メダカが泳ぐようになった巣本小の中庭、休み時間になるとたくさんの子どもたちが中庭で過ごすようになりました。
さらに楽しく過ごしてもらえるようにと地域のみなさんが除草してきれいにしてくださいました。ありがとうございました。
2025年6月25日(水)
水泳授業スタート!
水泳授業が今日からスタートしました。昨日は雨で中止となったため、今日は全校一斉にプール開きです。
徐々に水に体を慣らしていき、高学年はここまでの泳力を確かめるために、さっそく、けのびやクロールに挑戦していました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。