2025年9月3日(水)
水のかさ(2年生 算数)
2年生は算数で「かさ」の勉強をしています。
昨日教室で、リットルとデシリットルのかさの単位を勉強して、今日は実際に「1リットル3デシリットル」の水をボールに入れる課題に取り組みました。
協力しながら、慎重に正確に水をボールに入れて見事課題クリア!
できたグループは「1リットル6デシリットル」に挑戦していました。
2025年9月2日(火)
トートバッグづくり(家庭 6年生)
6年生がトートバッグづくりに挑戦しています。布を合わせてずれないようにしつけ縫いをして、ミシンで縫い合わせます。
手順はこれでよいか友達と確認しながら、慎重に丁寧にミシンを使っていました。
できあがりが楽しみですね。
2025年9月1日(月)
1年生を招待して夏祭り開催!(4年生)
4年生が、1年生を招待して夏祭りを開いてくれました。
くじ引きに射的、宝探しにモグラたたき、どのお店もクオリティーが高く、とても楽しく遊ぶことができました。4年生もわかりやすく説明したり、見本を見せたり、目線を下げたりしながら、1年生に楽しんでもらおうと一生懸命に頑張ってくれました。
4年生のみなさん、楽しい時間をありがとう!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。