6年生を送る会 大盛会!2023.03.08
来年度に上杉小学校をリードしていく5年生が、6年生から安心して学校を任せてもらえるかどうかを見てもらう、「6年生をを送る会」が、3月7日にありました。
5年生はテーマを「『ありがとう!6年生』~みんなが笑顔になる六送会にしよう~」に決め、1か月以上前からこの日のために様々な企画を考えてきました。そして、その内容を各学年に伝えて協力を依頼したり、縦割り班の出し物でのリーダーシップをとったりして備えました。
当日は、1・2年生のエスコートによる6年生入場の後、縦割り班の出し物で6年生に感謝の思いを伝え、1・2年生は顔写真を貼った手作り首飾りを、3・4年生は縦割り班メンバーのメッセージカードを6年生に渡しました。それに応えるように、6年生も入学当時から6年間の歴史を劇にし、「さすがは6年生!」と感じさせる見事なパフォーマンスを披露しました。
最後は全校児童で記念撮影をし、6年生は最高の笑顔で写真に収まっていました。
5年生は、事前の企画から当日の準備と片付けまで見事にやり切りました。これで6年生は安心して卒業でき、5年生は自信を深めて来年度の最高学年に備えられると感じました。
続きを読む>>>