4年生PTC活動
2023.10.21
9月29日(金)、PTC活動が行われました。今回は、上越科学館の永井館長をお招きし、サイエンスショーを行いました。
アイス作りでは、親子で励まし合いながら缶を転がしたり、向かい合って転がしあったりする姿が見られ、心がほんわかと温かくなりました。できたアイスもとてもおいしく、「ハーゲンダッツの味がする!」と高級アイスと変わらないくらいアイスができ、大満足のようでした。
くびき野レールパーク見学
2023.10.21
9月25日(月)の2、3時間目、総合的な学習の時間に百間町にある「くびき野レールパーク」へ出掛けました。資料館の見学をしたり、体験乗車をさせていただいたりしました。子どもたちも大興奮。積極的に質問するなど、意欲的に学習する姿が見られました。
また、たくさんのお宝を発見したようです。
持久走記録会
2023.10.21
10月11日(水)に持久走記録会が行われました。一人ひとりが掲げた目標を達成できるよう、最後まで諦めずに走り切ることができました。走り終わった子どもたちの表情はとても輝いていました。また、互いを讃え合ったり、応援したりしたことで、より学年の絆が強まりました。地域や保護者の方からも大きな声援をいただき、やり抜くことができました。ありがとうございました。
上越市小学校親善陸上大会に参加
2023.10.21
10月4日(水)に上越市小学校親善陸上競技大会が行われ、陸上部26人が参加しました。
大会では、緊張感をもちながら自己ベストを目指した選手、選手が精一杯の力を発揮できるように行動したサポート隊、みんなの頑張りを見守った応援隊、と南川小学校の代表として、それぞれが一生懸命取り組みました。
学校だより
2023.10.21
学校だよりができました。
かがやく瞳 10月号