7月全校朝会
昨日、全校朝会が行われました。最初に、2学年委員の皆さんから、6月25日に行われたいじめ見逃しゼロスクール集会の内容の報告がありました。いじめ見逃しゼロスクール集会は、例年、大島小6年生と大島中2年生が大島中に集まって行っている行事です。その時の内容を1年生と3年生にも伝えて、全校でいじめ見逃しゼロを目指そうと話をしてくれました。全校の一人ひとりに届くよう、しっかりと話をしてくれました。
2024-07-12 18:02 up!
7月全校朝会
昨日、全校朝会が行われました。最初に、2学年委員の皆さんから、6月25日に行われたいじめ見逃しゼロスクール集会の内容の報告がありました。いじめ見逃しゼロスクール集会は、例年、大島小6年生と大島中2年生が大島中に集まって行っている行事です。その時の内容を1年生と3年生にも伝えて、全校でいじめ見逃しゼロを目指そうと話をしてくれました。全校の一人ひとりに届くよう、しっかりと話をしてくれました。
2024-07-12 18:01 up!
人権講演会
本日、人権擁護委員の堀内様と星野様にお出でいただき、講話をいただきました。堀内様には、人KENあゆみちゃんと一緒に人権擁護委員の活動についてご説明をいただきました。弁護士の星野様には、いじめの被害や影響について、法律の面から詳しく教えていただきました。「いじめられても仕方のない人は一人もいない」という言葉は、多くの生徒の心に残ったことと思います。ありがとうございました。
2024-07-09 20:15 up!
県大会等激励会
本日の朝、県大会等に出場する選手の激励会を行いました。陸上、卓球、バドミントン、水泳、ゴルフ、吹奏楽の皆さんです。学校以外で練習している生徒もいますが、全校で応援して健闘を祈りました。学校で学ぶ仲間としてそれぞれがそれぞれの場で力を伸ばし、自分を高めることを称え合う集団でありたいと思います。
2024-07-08 20:11 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。