2024/10/25
10月25日(金)は、第12回目のあいさつありがとうの日でした。今日も、たくさんの地域の方に見守られながら、子供たちは元気に登校してきました。明日は運動会で運動会です。スローガン「
Let’s enjoy
~全力笑顔で最高の思い出を~」を目指して、明日は全力で競技に取り組んでほしいと思います。
12:08
2024/10/24
会礼
10月22日(火)に会礼(リモート)がありました。今日は児童代表の2人が、今がんばっていることや、これからがんばりたいことを発表しました。また、読書感想文コンクールで特選に選ばれた児童の表彰がありました。校長先生からは、「たくましい子になろう」というお話がありました。児童代表や校長先生のお話については、ホームページに詳しく掲載してあります。
08:05
2024/10/23
10月22日(火)の1時間目に、全校で運動会練習が行われました。この日は、応援と閉会式の練習をしました。たくさん練習を重ねてきたので、赤組も白組も、応援の声が大きくなってきました。閉会式の練習では得点発表や代表児童が優勝旗をもらう練習をしました。どちらが優勝するか分かりませんが、26日(土)の運動会本番がとても楽しみです。
17:40
10月10日(木)に、お話観覧車(読み聞かせ)がありました。今回は、1~3年生のために6名の地域の方に来校していただきました。ボランティアの方は、毎回、担当する学年に合わせた本を選んで読み聞かせをしてくれます。学年に合った内容なので、子供たちにもよく伝わり、楽しい読み聞かせの時間を過ごすことができました。