2024/11/18
通学区会
11月18日(月)の昼休みに通学区会が行われました。2学期の登下校の様子について、守れていることや守れていないことを確認し、守れていないことについては、どうしたら守ることができるのか話し合いました。地区担当の先生からは、歩道のない道路の歩き方(右側を1列で歩く)についての話がありました。
17:09
2024/11/18
参観会・懇談会
11月15日(金)に、参観会・懇談会がありました。どの学級の子供たちも、集中して授業に取り組んでいました。4年生は講師を招いて「携帯・スマホ教室」を行いました。1年生は「親子門松作り」を行いました。5年生は懇談会で、「自然体験教室」の説明会を行いました。懇談会後には、PTA委員会が行われました。参観会・懇談会に参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
12:09
2024/11/18
11月14日(木)に会礼がありました。今日は児童代表の2人が、今がんばっていることや、これからがんばりたいことを発表しました。また、理科の自由研究で特選に選ばれた児童の表彰がありました。校長先生からは、持久走記録会に向けて「速く走るようになるためには」というお話がありました。児童代表や校長先生のお話については、ホームページに詳しく掲載してあります。