R500m - 地域情報一覧・検索

町立宮園小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県周智郡森町の小学校 >静岡県周智郡森町谷中の小学校 >町立宮園小学校
地域情報 R500mトップ >円田駅 周辺情報 >円田駅 周辺 教育・子供情報 >円田駅 周辺 小・中学校情報 >円田駅 周辺 小学校情報 > 町立宮園小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立宮園小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

町立宮園小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-26
    2023/09/26薬学講座(6年)
    2023/09/26薬学講座(6年)9月25日(月)に、6年生の「薬学講座」がありました。学校薬剤師の俵江里佳さん、袋井警察署の森田和昌さんを講師に迎え、タバコや飲酒、薬物乱用についてお話していただきました。子供たちは、タバコや飲酒、薬物の影響について理解したり、誘われたときにどのように断ればいいかロールプレイングを行いながら学んだりしました。
    07:56
    2023/09/25バスの乗り方指導(2年生)9月22日(金)に、2年生が「バスの乗り方教室」を行いました。教室で、バスの乗り方について説明を受けた後、外で、バスに乗る練習をしました。10月にバスに乗る機会があるので、そのためのよい学習になりました。御指導いただいた「秋葉バス」の職員の皆さん、ありがとうございました。
    07:45
    2023/09/21学校公開日9月21日(木)は、学校公開日でした。保護者の皆様には3~5時間目の授業を参観していただきました。6年生は、5時間目に修学旅行の説明会を行いました。授業終了後には、PTA委員会も行われました。雨が降り、足下の悪い中でしたが、授業参観や修学旅行説明会、PTA委員会に御参加いただき、ありがとうございました。
    18:34
    続きを読む>>>

  • 2023-09-19
    9月15日(金)は、第10回目の「あいさつありがとうの日」でした。明日から3連休ということもあり、子・・・
    9月15日(金)は、第10回目の「あいさつありがとうの日」でした。明日から3連休ということもあり、子供たちは1週間の疲れを見せずに、元気な声であいさつをしながら登校することができました。運動会に向けての練習も、これから始まっていきます。体調管理をしっかりと行い、元気に学校生活を送ってほしいと思います。
    12:46

  • 2023-09-15
    2023/09/15ふれあい遊び
    2023/09/15ふれあい遊び9月14日(木)の昼休みに、ふれあい遊びを行いました。縦割りグループごとに、教室や体育館に集合し、「なんでもバスケット」や「爆弾ゲーム」、「鬼ごっこ」、「ドッジボール」などをして遊びました。今回のふれあい遊びの企画は、5年生が考えました。高学年として、みんなを楽しませるために会の企画や運営を行う5年生の姿が印象的でした。
    08:40
    2023/09/13算数授業(3年2組)9月13日(水)の4時間目に、算数科の研究授業が3年2組で行われました。前時までは、2桁×1桁のかけ算の学習をしました。本時は3桁×1桁にレベルアップしましたが、子供たちは、ノートにまとめたり、模型のお金やブロックを使ったりと、自分が選んだやり方で計算の仕方を考えました。友達と交流を行った後、全体で考えを共有することで、2桁×1桁と同じやり方で計算できることを理解しました。
    14:48
    2023/09/12アースキッズチャレンジ(5年生)9月12日(火)に、5年生の総合的な学習の一環として、アースキッズチャレンジのキックオフイベントがありました。このイベントを通して、一人一人が水や電気、ガスの使い方、ゴミの出し方について学び、これから各家庭で見直しを図る実践を行っていきます。どんな結果になるか楽しみです。
    17:25
    続きを読む>>>

  • 2023-09-08
    2023/09/059月5日(火)は、第9回目の「あいさつありがとうの日」でした。2学期が始まり、ま・・・
    2023/09/05
    9月5日(火)は、第9回目の「あいさつありがとうの日」でした。2学期が始まり、まだまだ暑い日が続きますが、子供たちは元気な声であいさつをしながら登校しています。9月9日(土)にはPTA美化作業(奉仕作業)が予定されています。参加される保護者の皆様、よろしくお願いします。
    10:53

  • 2023-09-01
    2023/09/01お話観覧車(読み聞かせ)
    2023/09/01お話観覧車(読み聞かせ)8
    月31日(木)は、本年度第4回目の「お話観覧車(読み聞かせ)」でした。今回は、保護者や地域の方が来校し、1、3、5年生に読み聞かせを行いました。子供たちは、地域の方が来てくれることを、いつも楽しみにしています。この活動を通して、読書が好きな子供がより増えることを願っています。
    12:26