R500m - 地域情報一覧・検索

町立宮園小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県周智郡森町の小学校 >静岡県周智郡森町谷中の小学校 >町立宮園小学校
地域情報 R500mトップ >円田駅 周辺情報 >円田駅 周辺 教育・子供情報 >円田駅 周辺 小・中学校情報 >円田駅 周辺 小学校情報 > 町立宮園小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立宮園小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

町立宮園小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-26
    2024/02/26会礼
    2024/02/26会礼2月22日(木)に会礼がありました。最初に、静岡県児童・生徒紙上美術展で磐周特選に選ばれた児童の表彰がありました。次に、代表児童から、6年生になってからがんばってきたことについての発表がありました。校長先生からは、学校教育目標である「笑顔の花を咲かせよう」に向けて、笑顔になることの大切さについてのお話がありました。詳しい内容については、学校だよりで紹介します。

  • 2024-02-23
    2024/02/222月22日(木)は、第20回目の「あいさつありがとうの日」でした。今朝は、あいに・・・
    2024/02/22
    2月22日(木)は、第20回目の「あいさつありがとうの日」でした。今朝は、あいにくの雨の中でしたが、子供たちは傘を差し元気な声であいさつをしながら登校してきました。地域の方にも参加いただき、子供たちへの声掛けや、安全を見守っていただきました。年間を通して行ってきた「あいさつありがとうの日」は、来月15日(金)が最終となります。
    15:30
    2024/02/21参観会2月20日(火)に参観会・懇談会がありました。どの学級の子供たちも、1年間に成長した姿を授業の中で見せていました。授業後には、学級ごとに懇談会が行われました。懇談会後にはPTA委員会が開催され、本年度役員と来年度役員の引継が行われました。参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
    09:09
    2024/02/216年生を送る会2月16日(金)に、6年生を送る会がありました。どの学年も、心のこもった発表を6年生に送ることができました。学校運営協議会の皆さんにも参観していただきました。今回は、全校で体育館に集まって6年生を送る会を行うことができたので、学校運営協議会の皆さんにも全校で行うよさや、子供たちの頑張りに対して、お褒めの言葉をいただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-04
    2024/02/02なわとびチャレンジ(高学年)
    2024/02/02なわとびチャレンジ(高学年)2月1日(木)の昼休みに「なわとびチャレンジ(高学年)」が開催されました。スポーツ委員会が企画と運営を行い、二重跳びやあや二重跳びなどの2回旋1跳躍の技の回数を数えました。たくさんの児童が参加し、日頃の練習の成果を確かめていました。4日(月)には中学年、6日(火)には低学年の部を行う予定です。
    08:38

  • 2024-02-01
    2024/01/30大谷選手からグローブが届きました
    2024/01/30大谷選手からグローブが届きました宮園小学校にも大谷選手からのグローブが届きました。子供たちには、1月30日(火)の給食の時間に届いたことが知らされました。大谷選手からいただいたグローブは、明日から順番で各学級に紹介されます。グローブを間近で見たり、はめて見たりと、楽しみにしている子も多いと思います。
    17:09