R500m - 地域情報一覧・検索

町立宮園小学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県周智郡森町の小学校 >静岡県周智郡森町谷中の小学校 >町立宮園小学校
地域情報 R500mトップ >円田駅 周辺情報 >円田駅 周辺 教育・子供情報 >円田駅 周辺 小・中学校情報 >円田駅 周辺 小学校情報 > 町立宮園小学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立宮園小学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

町立宮園小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-28
    2024/01/261月25日(木)は、第18回目の「あいさつありがとうの日」でした。今朝は、とても・・・
    2024/01/26
    1月25日(木)は、第18回目の「あいさつありがとうの日」でした。今朝は、とても冷え込みが強く、寒い中での登校となりましたが、子供たちは元気よくあいさつをする姿が見られました。昼休みには、運動場でサッカーをしたり、中庭で縄跳び運動に取り組んだりと、子供たちは寒さに負けず元気に学校生活を送っています。
    09:29

  • 2024-01-21
    2024/01/19お話観覧車
    2024/01/19お話観覧車1月18日(木)に、お話観覧車(読み聞かせ)がありました。今回は、保護者や地域の方が来校し、1、3、5年生に読み聞かせを行いました。どの学級の子供たちも、ボランティアさんの上手な読み聞かせを楽しんでいました。このような経験を積み重ねていくことで、本好きの子供たちが増えることを期待しています。
    07:45
    2024/01/19お茶の入れ方教室(5年生)1月16日(火)に、5年生が総合的な学習の一環として「お茶の入れ方教室」を行いました。森町茶業青年団の方にお越しいただき、おいしいお茶の入れ方について教えていただきました。子供たちは、自分たちで入れたお茶のおいしさに感動するとともに、森町の特産品であるお茶について理解を深めることができました。
    07:43
    2024/01/15
    1月15日(月)は、第17回目の「あいさつありがとうの日」でした。今朝は、1月としては比較的暖かく、子供たちも元気なあいさつをしながら登校することができました。3学期が始まり1週間が過ぎました。感染症が流行する時期なので、予防対策を確実に行いながら、教育活動を進めていきたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-13
    2024/01/093学期始業式
    2024/01/093学期始業式1月9日(火) 本日から3学期がスタートしました。始業式では、児童代表の言葉、校長先生の話(学校だよりに掲載)、がありました。始業式が終わった後には、学習担当の先生から「自ら学ぶ宮園っ子」を育てるため、自主学習に力を入れていくことについて説明がありました。1月に入り、寒さも厳しくなってきましたが、寒さに負けずに元気に3学期を過ごしてほしいと思います。
    13:15