R500m - 地域情報一覧・検索

市立小名浜第三小学校

(R500M調べ)
市立小名浜第三小学校 (小学校:福島県いわき市)の情報です。市立小名浜第三小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立小名浜第三小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-08
    2024年12月 (5)元気です!
    2024年12月 (5)元気です!投稿日時 : 12/06
    12月になっても、寒さに負けずみんな元気いっぱいです!
    子供たちも職員も太陽の下で楽しく過ごす大休憩の時間「学校給食標語コンクール」投稿日時 : 12/06
    「学校給食標語コンクール」の表彰がありました。
    受賞作品がポスターになり、学校にも掲示されています。

  • 2024-12-05
    2024年12月 (3)読み聞かせ実施
    2024年12月 (3)読み聞かせ実施投稿日時 : 12/04
    地域ボランティアの方による読み聞かせがありました。「学力向上支援アドバイザー」来校日投稿日時 : 12/04
    学力向上支援アドバイザー来校日
    今日は5年生を中心にみていただきました。
    0

  • 2024-12-03
    2024年12月 (1)持久走記録会(2年生)
    2024年12月 (1)持久走記録会(2年生)投稿日時 : 12/01
    2年生がそれぞれ自分の記録に挑戦!

  • 2024-11-27
    2024年11月 (7)「放課後三小KIDS!(仮名)」 立ち上げます(^^)/
    2024年11月 (7)「放課後三小KIDS!(仮名)」 立ち上げます(^^)/投稿日時 : 11/21
    「休日に地域のお祭りなどの行事に参加した子ども達の様子を、ホームページに載せてもらえませんか。」との、保護者の皆様の声を受け、このたび「放課後三小KIDS!(仮名)」と題し、不定期で簡単ながら、随時紹介していきます。
    第1弾は、先日行われた、玉川文化祭での子ども達の様子です。
    学校生活とはまた違った、子ども達の活躍、頑張り、笑顔。いいですねえ~~(^^)
    投稿日時 : 11/20
    今週もクラブ活動がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-18
    PTAのページ
    PTAのページ2024年11月 (5)「学力向上支援アドバイザー」来校投稿日時 : 11/15
    「学力向上アドバイザー」による授業
    楽しい算数の時間!クラブ活動投稿日時 : 11/13
    今日は、クラブ活動がありました。
    室内での活動の様子です。
    〈手芸クラブ〉好きな布を持ってきて、ポーチを作りました。次回も頑張ります。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-11
    2024年11月 (3)「防犯球技大会」途中経過
    2024年11月 (3)「防犯球技大会」途中経過投稿日時 : 11/10
    決勝、3位決定戦を前に、6年生(教員)対保護者対決!
    お父さんたちは強い!
    6年生も校長先生、PTA会長さんと共に頑張りました。防犯スポーツ大会!投稿日時 : 11/10
    天気に恵まれ「防犯スポーツ大会」スタート
    朝早くからPTAの方たちが会場準備
    続きを読む>>>

  • 2024-11-03
    2024年11月 (1)2024年10月 (5)ふくしま学校週間「1・2年 生活科」
    2024年11月 (1)2024年10月 (5)ふくしま学校週間「1・2年 生活科」投稿日時 : 11/01
    「ふくしま学校週間」2校時から4校時まで学校参観
    2年生が1年生を招待し、なかよく手作りおもちゃあそびをしました。1年生と遊びました【6年生】投稿日時 : 10/31
    今日は、国語科「みんなで楽しく過ごすために」で話し合いをしたことをもとに、1年生と一緒に遊びました。
    これまで授業では、1年生と楽しめるような遊びやそのルールについてなど、目的や条件に応じた話し合いを行ってきました。
    今日はそれぞれのグループで考えたもので実際に遊びました。1年生のお世話を優しくする姿や、自分たちも楽しんでいる姿が見られました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-09
    2024年10月 (2)読み聞かせ実施(2年生)
    2024年10月 (2)読み聞かせ実施(2年生)投稿日時 : 13:43
    地域ボランティアの方による読み聞かせ実施

  • 2024-10-08
    2024年10月 (1)3年生 ピアリコさんの音楽指導
    2024年10月 (1)3年生 ピアリコさんの音楽指導投稿日時 : 10/03
    10月3日(木)に、講師にピアリコさんをお招きして、音楽指導を受講しました。
    続きを読む
    講師の先生方が奏でる、鍵盤ハーモニカとリコーダーのハーモニーに聴き入る子どもたち。
    息の吐き方による空気の温度の違いについて体感しました。
    春にリコーダーを習い始めてから、少しずつ上達してきましたね。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-01
    2024年9月 (13)6年生 清掃活動をしてきました!
    2024年9月 (13)6年生 清掃活動をしてきました!投稿日時 : 09/27e45-一般大休憩から3校時にかけて、住吉地区のごみ拾いを行いました。
    ごみをみつけると一生懸命に拾う姿がたくさん見られました。1年 鍵盤ハーモニカ教室投稿日時 : 09/27
    9月26日(木)講師に太田理子先生をお招きして、鍵盤ハーモニカ教室を行いました。
    素敵な演奏も聴きながら、楽器の扱い方や指の動かし方、息の出し方など楽しく学習できました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立小名浜第三小学校 の情報

スポット名
市立小名浜第三小学校
業種
小学校
最寄駅
【いわき】泉駅
住所
〒9718124
福島県いわき市小名浜住吉字浜宿1
ホームページ
https://iwaki.fcs.ed.jp/onahama3-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立小名浜第三小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年07月17日07時34分06秒