R500m - 地域情報一覧・検索

市立釜子小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県白河市の小学校 >福島県白河市東釜子字西ノ内の小学校 >市立釜子小学校
地域情報 R500mトップ >泉崎駅 周辺情報 >泉崎駅 周辺 教育・子供情報 >泉崎駅 周辺 小・中学校情報 >泉崎駅 周辺 小学校情報 > 市立釜子小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立釜子小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-19
    特設スポーツクラブ活動中♫
    特設スポーツクラブ活動中♫07/17水泳記録会(3・4年)実施♫07/17第2回方部子ども会♫07/162024年7月 (14)特設スポーツクラブ活動中♫投稿日時 : 07/17
    本校には、特設スポーツクラブがあります。中島恵子さんを講師にお招きして、月2回ほど、部員19名で活動しています。
    リズムジャンプのあとは、3色鬼ごっこで汗を流しました。この3色鬼ごっこは、体力も使いましが、頭も使います。子ども体力はすごいなとつくづく思いました。水泳記録会(3・4年)実施♫投稿日時 : 07/17
    本日、天候不順のため延期になっていた3・4年生の水泳記録会を実施しました。久しぶりの暑さの中、自己ベストを目指して元気いっぱいに泳ぐことができました。第2回方部子ども会♫投稿日時 : 07/16
    昼休みの時間に「第2回方部子ども会」を行いました。1学期の集団登校や下校の反省と夏休みの方部の行事の確認を行いました。1学期の反省を2学期に生かせるようにしていきたいと思います。

  • 2024-07-13
    授業の様子♪
    授業の様子♪07/12音楽クラブ活動中♬07/112024年7月 (11)授業の様子♪投稿日時 : 07/12
    1年生は、マイバックを作成しました。
    2年生は、道徳で「よいおこない」について、みんなで考えました。
    3年生は、国語は「ほうこくする文書」の書き方を学習しました。
    4年生は、国語で「釜子でたいせつにしていきたいもの」について考えました。
    5・6年生は、体育館で体育でした。バスケットのドリブルの練習をしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-04
    今日の給食♪
    今日の給食♪07/03命を守る授業「着衣泳」07/03
    07/022024年7月 (4)今日の給食♪投稿日時 : 07/03
    今日の給食です。
    何か、お気づきになりましたか?
    今日、7/3は新札の発行日です。それにちなんで、味付け海苔のパッケージが新札の柄になっていました。命を守る授業「着衣泳」投稿日時 : 07/03
    7/2(火)に白河地区着衣泳研究会の方を講師としてお招きし、2・4・6年生で着衣泳の授業を実施しました。この授業は、服を着たまま水に入ると泳ぎづらいが浮きやすいことを体験させ、不意に落水した場合にあわてずに浮いて救助を待つ技術を身に着けさせることをねらいとしています。(※白河地区着衣泳研究会とは、県南地区の消防士の方々で構成されている会です。)
    続きを読む>>>

  • 2024-07-02
    七夕集会♫
    七夕集会♫17:57
    07/012024年7月 (2)七夕集会♫投稿日時 : 17:57
    七夕集会を行いました。運営委員から短冊について説明があった後、各学年の代表が願い事の発表を行いました。
    みんなの願い事が叶うといいですね。
    投稿日時 : 07/01

  • 2024-06-15
    救急救命法研修会
    救急救命法研修会06/142024年6月 (12)救急救命法研修会投稿日時 : 06/14
    本日、白河消防署東分署の3名の方を講師としてお招きして、先生方を対象に「救急救命法研修会」を実施しました。これから、本格的な水泳シーズンを迎えますので、いざというときのために心肺蘇生法やAEDの使い方を教えていただきました。先生方は、とても真剣に話を聞いたり、積極的に実技に取り組んだりしました。

  • 2024-05-30
    今日はいろいろありました。
    今日はいろいろありました。05/28
    05/272024年5月 (14)今日はいろいろありました。投稿日時 : 05/28
    本日、28日(火)はいろいろありました。
    まず、4年生が西郷村に浄水場とダムの見学に行きました。
    安全に気をつけてダムの中を見学したり、係の方のお話をしっかりと聞いたりすることができました。
    5年生はお茶を入れる調理実習を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-18
    速報!大運動会♬
    速報!大運動会♬13:41芽が出ました!05/172024年5月 (9)速報!大運動会♬投稿日時 : 13:41
    晴天のもと、大運動会を実施することができました。
    子どもたちは、今までの練習でがんばってきたことを最後まで出し切ることができました。
    この5・6年生の清々しい笑顔をみれば、大成功だったことが分かりますね。
    運動会について、詳しくはまた後日お知らせします。芽が出ました!投稿日時 : 05/17
    2年生のミニトマトが芽を出しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-16
    運動会予行♫
    運動会予行♫05/152024年5月 (7)運動会予行♫投稿日時 : 05/15
    18日(土)の本番に向けて運動会予行を行いました。
    本番と同じようにして、開・閉会式や低中学年の団体競技・チャンス走、紅白リレーを行いました。5・6年生は、係活動がメインとなっていました。
    係活動は、先日打合せは行いましたが、やはり実際にグラウンドで動いてみると分からないことがたくさんでてきました。今回の予行で確認できたことを本番で生かせるようにしていきたいと思います。
    今日は、なんと2点差で勝敗がついていました。本番はどうなるでしょうか、楽しみですね。

  • 2024-05-14
    運動会全体練習②&鼓笛♪
    運動会全体練習②&鼓笛♪15:34
    05/132024年5月 (6)運動会全体練習②&鼓笛♪投稿日時 : 15:34
    今日は、第2回運動会全体練習と鼓笛の練習がありました。
    姿勢や列の整え方、応援の声の大きさなど、どの学年も第1回目と比べると格段にレベルアップしていました。
    みんなの頑張りが見えた全体練習でした。本番が楽しみですね。
    投稿日時 : 05/13
    続きを読む>>>

  • 2024-05-13
    1年生清掃開始♬
    1年生清掃開始♬13:442024年5月 (5)1年生清掃開始♬投稿日時 : 13:44
    先週から、1年生がなかよし班清掃に参加し始めました。
    6年生を中心に高学年のお兄さん・お姉さんが優しく教えています。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立釜子小学校 の情報

スポット名
市立釜子小学校
業種
小学校
最寄駅
泉崎駅
住所
〒9610303
福島県白河市東釜子字西ノ内1
TEL
0248-34-3109
ホームページ
https://shirakawa.fcs.ed.jp/kamako-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立釜子小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月28日08時55分24秒