R500m - 地域情報一覧・検索

市立長沼小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県須賀川市の小学校 >福島県須賀川市長沼字殿町の小学校 >市立長沼小学校
地域情報 R500mトップ >鏡石駅 周辺情報 >鏡石駅 周辺 教育・子供情報 >鏡石駅 周辺 小・中学校情報 >鏡石駅 周辺 小学校情報 > 市立長沼小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立長沼小学校 (小学校:福島県須賀川市)の情報です。市立長沼小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立長沼小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-11
    令和6年度入学式を行いました。
    令和6年度入学式を行いました。04/08長沼小-サイト管理者{{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}{{item.TrackableCreator.handlename}}もっと見る2024年4月 (1)令和6年度入学式を行いました。投稿日時 : 04/08
    本日、13名の新入生が長沼小学校に入学しました。
    少し緊張した様子でしたが、式の最中はしっかりお話を聞き、
    元気に返事をすることができました。
    6年生代表児童は「困ったときは、いつでも私たちに声をかけてくださいね。」と
    続きを読む>>>

  • 2024-03-09
    6年道徳「東京大空襲の中で」
    6年道徳「東京大空襲の中で」03/082024年3月 (4)6年道徳「東京大空襲の中で」投稿日時 : 03/08
    6年生で道徳の研究授業を行いました。
    東京大空襲の中、産まれたばかりの赤ちゃんと母親を必死に助けた看護師さんたちの思いに触れながら、命の尊さに
    ついて考えました。子どもたちは、命について、じっくりと友達と話したり、題材を読んだりしていました。

  • 2024-02-22
    3年学級活動(2)「わたしの体」
    3年学級活動(2)「わたしの体」02/202024年2月 (4)3年学級活動(2)「わたしの体」投稿日時 : 02/20
    3年生で、担任と養護教諭のTT指導により
    性に関する指導「わたしの体」を行いました。
    男女の体のつくりの違いや「命のもと」をつくるはたらきについて
    養護教諭の先生からお話をききました。
    そして、「命のもと」をつくる体の大切な場所を守るために
    続きを読む>>>

  • 2024-02-16
    方部子ども会を行いました。
    方部子ども会を行いました。02/14長沼小-サイト管理者{{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}{{item.TrackableCreator.handlename}}もっと見る2024年2月 (3)方部子ども会を行いました。投稿日時 : 02/14
    登校班で集まり、後期の反省をして、
    これまで登校班を率いてくれた6年生の班長さんにお礼を伝えました。
    そして、新しい班長さんを決めたり、新1年生を迎える準備をしたりして
    新体制づくりをすすめました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-11
    2024年2月 (2)鼓笛移杖式を行いました。
    2024年2月 (2)鼓笛移杖式を行いました。投稿日時 : 02/07
    鼓笛移杖式を行い、6年生を中心とした鼓笛隊から、
    5年生を中心とした新体制へと変わりました。
    全校生で6年生の演奏を目と耳に焼き付け、
    歴史と伝統を受け継いでいく決意を新たにしました。長沼幼稚園の皆さんが小学校見学に来ました!投稿日時 : 02/06
    来年度入学予定の長沼幼稚園児の皆さんが小学校を見学に来ました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-03
    トピックがありません。
    トピックがありません。2024年2月 (0)

  • 2024-01-20
    薬物乱用防止教室を行いました。
    薬物乱用防止教室を行いました。01/19長沼小-サイト管理者{{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}{{item.TrackableCreator.handlename}}もっと見る2024年1月 (4)薬物乱用防止教室を行いました。投稿日時 : 01/19
    学校薬剤師の室井先生をお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。
    6年生たちは、飲酒や喫煙などの害について詳しく知り、
    これからいかに健康に過ごすべきかしっかり考えることができました。

  • 2024-01-15
    トピックがありません。
    トピックがありません。2024年1月 (3)元気に外遊び!投稿日時 : 01/12
    朝晩は大変冷え込みますが、日中は太陽が出ると、暖かさも感じられます。子どもたちは、お昼休みになわとびやドッジボールなどで元気に遊んでいました。仲良くいろいろな学年の友達と遊ぶ姿がたくさん見られました。

  • 2024-01-12
    大谷翔平選手からいただいたグローブでキャッチボール!
    大谷翔平選手からいただいたグローブでキャッチボール!01/112024年1月 (2)大谷翔平選手からいただいたグローブでキャッチボール!投稿日時 : 01/11
    先日、大谷翔平選手から寄贈されたグローブを使って、6年生が体育でキャッチボールを行いました。全員が順番に使い、楽しそうにキャッチボールをしていました。これから他の学年でも使用していく予定です。
    投稿日時 : 01/09

  • 2024-01-09
    第3学期始業式を行いました。
    第3学期始業式を行いました。10:15長沼小-サイト管理者{{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}{{item.TrackableCreator.handlename}}もっと見る2024年1月 (1)第3学期始業式を行いました。投稿日時 : 10:15
    第3学期始業式を行いました。
    子どもたちは、充実した冬休みを過ごした様子で元気な姿を見せてくれました。
    1年のまとめである3学期の過ごし方について、校長先生からお話をきき、
    児童代表の2年生が3学期の目標について発表しました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立長沼小学校 の情報

スポット名
市立長沼小学校
業種
小学校
最寄駅
鏡石駅
住所
〒9620203
福島県須賀川市長沼字殿町85
TEL
0248-67-2155
ホームページ
https://sukagawa.fcs.ed.jp/naganuma-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立長沼小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年05月27日09時52分01秒