R500m - 地域情報一覧・検索

市立熱塩小学校

(R500M調べ)
市立熱塩小学校 (小学校:福島県喜多方市)の情報です。市立熱塩小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立熱塩小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-16
    フッ化洗口でむし歯予防
    フッ化洗口でむし歯予防11/15
    11/142024年11月 (12)フッ化洗口でむし歯予防投稿日時 : 11/15
    11月15日(金)週に一回のフッ化洗口の日です。
    少し苦手な子供もいますが、みんなむし歯予防のために、頑張っています。
    投稿日時 : 11/14

  • 2024-11-03
    大成功の学習発表会
    大成功の学習発表会11/02
    11/012024年11月 (2)大成功の学習発表会投稿日時 : 11/02
    11月2日(土)熱塩小学校最後の学習発表会を行いました。
    来賓の方々や保護者、祖父母などのご家族、卒業生など、本当に多くの方々に参加していただき、盛大に行うことができました。
    熱塩小や熱塩地区への思いが溢れる、とても感動的な内容の発表が多く、胸が熱くなりました。本当によい最高の学習発表会となりました。
    ご多用の中お越しいただいたみなさんにこの場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-01
    朝モヤの中を
    朝モヤの中を8:25準備完了10/31
    10/302024年11月 (1)2024年10月 (42)朝モヤの中を投稿日時 : 8:25
    11月1月(金)ついこの前まで暑かった日々でしたが、一気に寒くなり、熱塩では、朝モヤが発生しています。
    そんな少し肌寒い中、子供達は朝の体力タイムで元気に校庭を走っています。朝モヤの中走っている子供達はどこか幻想的な感じがしました準備完了投稿日時 : 10/31
    10月31日(木)3〜6年生が学習発表会の会場準備をしました。
    椅子を並べたり、ステージを飾ったり、掃除をしたりとみんな進んで動いていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-28
    11:2510/252024年10月 (38)投稿日時 : 11:2510月28日(月)今日も校長室・・・
    11:25
    10/252024年10月 (38)投稿日時 : 11:25
    10月28日(月)今日も校長室に素敵な来室者がありました。
    今日の来室者は。1、2年生の子供達でした。
    2年生は、かけ算九九の5の段の暗唱、1年生はたし算の計算方法の説明でした。
    みんなしっかり覚え九九を下からと上から全部暗唱していました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    食育指導
    食育指導10:26爽やかな朝の中10/212024年10月 (31)食育指導投稿日時 : 10:26
    10月22日(火)5、6年生が共同調理場の栄養士の先生よる食育指導を受けました。
    以前食べた給食を基にしながら、三大栄養素を学んだり、マイ弁当の日の献立を考えたりしました。
    これからの健康に関わる大切な知識を専門の栄養士の先生に教えてもらい、とってもいい勉強になったようです爽やかな朝の中投稿日時 : 10/21
    10月21日(月)気温もだいぶ下がり、少し肌寒い朝でしたが、走るのにはちょうどよい、爽やかな朝となりました。
    子供達は、今週金曜日に行う予定の持久走記録会に向け、朝の体力作りを頑張っていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-16
    地域のみなさんありがとう
    地域のみなさんありがとう12:292024年10月 (24)地域のみなさんありがとう投稿日時 : 12:29
    10月16日(水)5、6年生の家庭科の授業に、ボランティアとして、地域のみなさんに来ていただき、子供達へのミシンや裁縫の手伝いをしていただきました。
    今日は4名のボランティアの方にお手伝いをいただきました。
    普段は、一人で指導している家庭科の授業ですが、たくさんのベテランの方々に見ていただけたので、子供達の作業もどんどん進みました。
    特に6年生はほぼ一人に一人ボランティアの方が付いて指導していただいたため、トートバッグを完成させていました。本当にありがたいことです。

  • 2024-09-08
    熱塩温泉見学学習
    熱塩温泉見学学習09/06
    09/052024年9月 (8)熱塩温泉見学学習投稿日時 : 09/06
    9月6日(金)3、4年生が総合学習で、地元の熱塩温泉について調べるため、見学学習に行ってきました。
    示現寺の近くにある、共同温泉や山形屋さんに行って、いろいろなことを教えてもらいました。
    温泉組合の方に特別に源泉を見せてもらったり、熱塩温泉の歴史について教えてもらったりしました。私もとても勉強になりました。
    投稿日時 : 09/05
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    救給カレー
    救給カレー12:52看板を探せ12:242024年9月 (2)救給カレー投稿日時 : 12:52
    9月2日(月)今日は9/1日の防災の日にちなんで、「救給カレー」を食べました
    熱塩小学校では、少人数を生かし、このカレーを湯せんで温めて食べました。
    実際の災害時には、温めることはできない事をしっかり教えて、特別なことと理解させたうえで食べさせています。
    また、災害時にはどんな生活になるかや、湯せんしてくださった先生に感謝しながら美味しいいただきました。看板を探せ投稿日時 : 12:24
    9月2日(月)1、2年生が生活科の授業で、校内にある看板を探していました。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-23
    親子奉仕作業
    親子奉仕作業08/182024年8月 (2)親子奉仕作業投稿日時 : 08/18
    8月18日(日)親子奉仕作業を行いました。
    暑さを避けるため、朝の6時から実施しました。日曜日にもかかわらず、たくさんの保護者のみなさんが参加してくださいました。ありがとうございまし。
    また、子供達もたくさん参加してくれました。嬉しい限りです。
    1時間の作業でしたが、校庭や花壇の草をたくさん抜いていただき、とても綺麗になりました
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-08-06
    稲も順調に育ってます
    稲も順調に育ってます10:252024年8月 (1)稲も順調に育ってます投稿日時 : 10:25
    東北地方の梅雨もあけ、毎日うだるような暑さが続いておりますが、学校田の稲は、太陽の光を浴びて順調に成長しています
    8月6日(火)稲を観察してみると、白い花が綺麗に咲いていました。また、稲穂が垂れ下がった稲もあり、とても順調な感じです
    秋の稲刈りが今から楽しみです
    0

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立熱塩小学校 の情報

スポット名
市立熱塩小学校
業種
小学校
最寄駅
喜多方駅
住所
〒9660102
福島県喜多方市熱塩加納町山田字堂ノ下甲1613
TEL
0241-36-2022
ホームページ
https://kitakata.fcs.ed.jp/atsushio-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立熱塩小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月21日10時25分28秒