節分(追い出したい鬼)
2023年2月3日
今日は節分。階段の踊り場に節分の鬼の絵が所狭しと貼られました。鬼の絵の下には、一人一人が追い出したい鬼が書かれています。「めんどくさがりや」「短気」「夜ふかし(朝ねぼう)」「わがまま」「勉強ぎらい」など、それぞれ自分の短所や苦手としていることを書きました。今日は豆まき集会が予定されています。子どもたちには心の鬼を追い払って、弱い自分に負けない強い心をもってほしいと思います。
エコキャップ回収
2023年2月3日
JRC委員会が全校生に呼びかけて集めているエコキャップとプルタブですが、たくさん集まったので、専門の業者に引き取ってもらいました。子どもたちは、50袋近く集まったエコキャップを力を合わせて運びました。このエコキャップの売却益はワクチンとなり、途上国の子どもたちの命を守るために使われるということです。今後も、学校・家庭でできるボランティアとして続けていきたいと思いますので、皆様のご協力をよろしくお願いします。
ダッシュ王選手権2
2023年2月2日
今日は、4~6年生対象の「ダッシュ王選手権」が行われました。当日飛び入り参加もOKということで、事前申し込みをしていない児童も数名参加しました。どの組もさすが高学年という熱い戦いが繰り広げられました。スタートダッシュを決めようと、フライングをして、再レースとなる組もありました。勝っても負けても、みな笑顔で楽しそうな姿が印象的でした。「やるときはやる」塩沢っ子のよさが感じられる、有意義な時間でした。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。