大掃除
2023年3月14日
今日は学年末の大掃除でした。休み時間のうちに、机や椅子などを廊下に出し、教室の水拭き掃除を重点的に行いました。1年間の汚れを落とそうと、みんなで協力して隅々まできれいにしました。一度だけでなく何回も拭き掃除をしたおかげで、床はピカピカになりました。子どもたちが下校した後、先生方でワックスがけをする予定です。明日は、きっと見違えるようにきれいになった教室で勉強ができることでしょう。みんな、よく頑張りました。
朝ボラ
2023年3月14日
朝のボランティアはあいさつ運動同様、塩沢小の毎日の風景になりました。汚れているところはないか探して、進んできれいにする姿は、見ている方も清々しい気持ちにさせてくれます。「もっと丁寧にやらなくちゃ」とお互いに声を掛け合う姿も見られ、大変頼もしい限りです。玄関は学校の顔。これからもきれいにしてお客様を気持ちよく迎えたいものです。5年生、ありがとう。これからもよろしくね。
春の息吹
2023年3月14日
今日は雨も上がり、さわやかな朝となりました。ふと辺りを見回すと、校地内のあちらこちらに春の息吹を感じることができます。庭園ではロウバイの黄色い可憐な花が咲いています。フェンス沿いではスイセンが咲き始めました。花壇のチューリップも芽を出しています。卒業式の会場を飾る色とりどりのパンジーも元気に咲いています。春本番はもうすぐそこです。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。