R500m - 地域情報一覧・検索

市立小川中学校

(R500M調べ)
市立小川中学校 (中学校:福島県いわき市)の情報です。市立小川中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立小川中学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-10
    2024年10月 (6)市新人体育ソフトテニス大会
    2024年10月 (6)市新人体育ソフトテニス大会投稿日時 : 10/07
    10月5、6日の2日間にわたりソフトテニス部は市新人体育大会に出場しました。
    個人戦は1回戦で敗退となってしまいましたが、団体戦では1回戦の平三中に2-1で勝利、2回戦に進出しました。2回戦は泉中学校と対戦し1-2と惜しくも敗戦となりました。ソフトテニス部のみなさん2日間お疲れ様でした。ファイナンスパークでの活動の様子(2年)投稿日時 : 10/07
    10月3日に行われたファイナンスパークの活動の様子です。生徒達はとても一生懸命に活動し、経済について学ぶことができました。

  • 2024-10-06
    2024年10月 (4)音楽の研究授業
    2024年10月 (4)音楽の研究授業投稿日時 : 10/04
    今日は県内の音楽の先生が小川中学校に集まって、3年2組の音楽の授業を参観しました。生徒達は少し緊張した様子でしたが真剣に授業に取り組んでいました。1日総合学習(1年)投稿日時 : 10/03
    1年生は1日かけて職業観について考えました。午前中は「自分探し」をテーマに校長先生が講話を行いました。午後は世界を旅し世界を伝える旅人先生こと「藤本正樹先生」をお招きし、講話をしていただきました。世界125カ国を訪れた経験などをもとにたくさんの楽しく、ためになる話を聞くことができました。生徒達も藤本先生のお話にどんどん引き込まれていきました。自分の将来について考えるよい機会になったと思います。1日総合学習(3年)投稿日時 : 10/03
    今日は総合学習で小川町をよりよくするためのアイディアを考えました。テーマごとにグループに分かれ、様々な意見を出し合っていました。みんなが考えたアイディアが将来実現するかもしれませんね。ファイナンス・パークへ出発(2年)投稿日時 : 10/03
    今日は2学年でファイナンス・パークの学習を行います。エリムで収入・家族など与えられた条件の中で、生活を成立させるために必要なコストを計算し、「選択と意思決定」を行う力などを養う学習を行います。様々な経済体験学習を通してたくさんのことを学んできてほしいです。

  • 2024-09-23
    2024年9月 (12)2学期中間テスト
    2024年9月 (12)2学期中間テスト投稿日時 : 09/19
    今日は5教科の中間テストを実施しました。生徒達は真剣にテストにのぞんでいました。テスト後はしっかり復習も行いましょう!修学旅行を終えて投稿日時 : 09/13
    昨日9月12日、2泊3日の修学旅行を終えて生徒達は無事小川中学校へ戻ってきました。今日は修学旅行の反省を全体で行い、午後は各グループでめとめを行いました。パソコンを使いながら楽しかった思い出やハプニングなどを話す生徒の笑顔がとても印象的でした。
    <全体での反省>
    <各班でのまとめの様子>見学学習のまとめ(1年生)投稿日時 : 09/13
    昨日に実施した体験学習のまとめを各班で行いました。写真を入れたり、絵を描いたりなど工夫をしながら模造紙にまとめました。完成が楽しみです。見学学習に向けて出発(1年生)投稿日時 : 09/12
    続きを読む>>>

  • 2024-09-06
    2024年9月 (3)いよいよ来週は修学旅行
    2024年9月 (3)いよいよ来週は修学旅行投稿日時 : 8:54
    3年生は来週の9月10日から12日に修学旅行に行ってきます。今日はその事前指導を行いました。しおりを見ながら3日間の日程を真剣に確認していました。この週末で準備をしっかりして、修学旅行を楽しんできてほしいと思います。

  • 2024-09-05
    2024年9月 (2)能楽について学びました(3年)
    2024年9月 (2)能楽について学びました(3年)投稿日時 : 09/03
    3年生の音楽の授業で、観世流能楽師の北浪先生をお招きして能楽講座を行いました。本物の能を間近で見ることができ、生徒達は能の世界に引き込まれていました。また、実際に能の体験をすることができ、とても貴重な体験となりました。

  • 2024-08-23
    2024年8月 (3)アリオスに響く素敵な合唱
    2024年8月 (3)アリオスに響く素敵な合唱投稿日時 : 08/22
    アリオスで行われた音楽祭(合唱)に小川中も参加しました。課題曲と自由曲の2曲を歌いました。26名の歌声が1つの合唱となってアリオスに響きわたりました。とても素晴らしい合唱を披露した生徒のみなさん、本当にお疲れ様でした。県下小中学校音楽祭いわき地区大会に向けて出発投稿日時 : 08/22
    今日はアリオスで音楽祭(合唱)が行われます。小川中学校からは吹奏楽部員と有志で集まってくれた生徒の合わせて26名が参加します。夏休中の暑い中、生徒達は汗をかきながら一生懸命に練習に取り組んできました。その成果を本番で発揮してほしいと思います。

  • 2024-08-03
    2024年8月 (1)学習会がスタート
    2024年8月 (1)学習会がスタート投稿日時 : 08/01
    今日からいわき市の「学びの習慣づくり推進事業」を活用した学習会がスタートしました。全学年の希望者が学校の教室で2時間集中して学習を行いました。学習会をサポートしてくださる運営委員の先生に見ていただきながら夏休み中に9回実施する予定です。この機会に学習する習慣を身につけてほしいです。

  • 2024-07-25
    2024年7月 (6)県中体連の結果
    2024年7月 (6)県中体連の結果投稿日時 : 16:14
    7月22日~24日にかけて県中体連総合大会が行われました。
    小川中学校からはハンドボール部とバドミントン部のダブルス1組が出場しました。
    〇ハンドボール部
    1回戦で川俣中学校と対戦し勝利。
    2回戦で泉中学校と対戦し勝利。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-24
    2024年7月 (5)第1学期終業式
    2024年7月 (5)第1学期終業式投稿日時 : 07/19
    71日間の1学期が今日で終了となります。明日からは長い夏休みとなります。健康に気をつけて充実した夏休みを過ごしてください。
    <式の様子>
    <各学年代表発表>
    <いわき北地区中学生弁論大会で最優秀賞を受賞した生徒の発表>

  • 2024-07-17
    2024年7月 (4)吹奏楽部壮行会
    2024年7月 (4)吹奏楽部壮行会投稿日時 : 07/12
    今日は、明日7月13日に行われる吹奏楽コンクールに向けて壮行会を行いました。コンクールで実際に演奏する曲を披露し、全校生がその音色の聞き入っていました。コンクールでの活躍を期待しています。最優秀賞おめでとうございます!!!投稿日時 : 07/11
    今日は、いわき北地区中学生弁論大会が平第三中学校で行われました。小川中学校からは3年生の男子生徒1名が参加しました。「居心地のいい社会にするために」について弁論を行いました。とても緊張したようでしたが、堂々と発表を行い見事「最優秀賞」を受賞しました。本当におめでとうございます。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立小川中学校 の情報

スポット名
市立小川中学校
業種
中学校
最寄駅
小川郷駅
住所
〒9793112
福島県いわき市小川町上平字竹ノ内63
TEL
0246-83-0157
ホームページ
https://iwaki.fcs.ed.jp/ogawa-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立小川中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月22日08時30分25秒