R500m - 地域情報一覧・検索

市立小川中学校

(R500M調べ)
市立小川中学校 (中学校:福島県いわき市)の情報です。市立小川中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立小川中学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-29
    2025年1月 (3)【2年生】英語4技能検定試験(GTEC)を実施
    2025年1月 (3)【2年生】英語4技能検定試験(GTEC)を実施投稿日時 : 01/28
    今日は2年生でGTECを行いました。GTECとはスコア型英語4技能テストのことです。「読む・聞く・書く・話す」の4技能の英語力を測定しました。「読む・聞く」はマーク式のテスト、「書く」は記述式、「話す」は専用のタブレットを用いて行いました。生徒は様々な解答方法で大変だったようですが、最後まで真剣に取り組みました。

  • 2025-01-11
    2025年1月 (2)3学年の三者相談場所の変更について
    2025年1月 (2)3学年の三者相談場所の変更について投稿日時 : 01/10
    3学年保護者 様
    来週1月14日(火)より行われる3学年の三者相談について、12月中旬に相談日程を配付
    しています。配付したプリントでもお知らせいたしましたが、現在、家庭科室に空調設備の資材が搬入されていますので、3年1組の相談場所を次のように変更します。
    3年1組相談場所
    <変更前> 家庭科室 → <変更後> 技術室
    続きを読む>>>

  • 2024-12-21
    2024年12月 (2)今年も車いすバスケを体験しました!
    2024年12月 (2)今年も車いすバスケを体験しました!投稿日時 : 12/19
    今日は全校生が車いすバスケの体験をしました。昨年に引き続きPwC
    の方々を講師にお招きし、車いすバスケについて説明していただいたり、身の回りにある「バリア」についてみんなで考えたりしました。また、競技用の車いすに座って操作をしたり、シュート練習をしたりと実際に体験し、車いすバスケの楽しさを感じることができました。最後はPwCの4名の方と小川中の選抜生徒で試合を行いとても盛り上がりました。普段はできない、貴重な体験をすることができよかったです。

  • 2024-12-13
    2024年12月 (1)キャリア教育を実施しました【2年生】
    2024年12月 (1)キャリア教育を実施しました【2年生】投稿日時 : 12/09
    2年生でこれからの進路について考える授業を行いました。特別講師の校長先生から、高校の選び方や高校入試についての話を聞き、よりよい進路選択の仕方について学ぶことができました。1年後にひかえる受験に向けて見通しをもつことができたと思います。

  • 2024-11-25
    2024年11月 (6)選挙について学びました
    2024年11月 (6)選挙について学びました投稿日時 : 11/21
    今日は有権者講座を実施して選挙について学びました。市の選挙管理委員会の方に来ていただき、選挙の仕組みなどについて聞いた後、実際に模擬選挙を行いました。生徒達は選挙の体験をして選挙について考えるいい機会になったと思います。

  • 2024-11-17
    2024年11月 (5)市中体連ボッチャ大会の結果
    2024年11月 (5)市中体連ボッチャ大会の結果投稿日時 : 11/15
    本日は市中体連のボッチャ大会が行われ、小川中からは3組の生徒が大会に出場しました。その結果をお知らせします。
    <個人戦>
    ・1名が3回戦に進出しましたが、惜しくも3回戦で敗退となりました。
    <団体戦>
    ・2回戦で中央台北中と対戦し、惜しくも敗退となりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-14
    2024年11月 (4)明日のボッチャ大会に向けて
    2024年11月 (4)明日のボッチャ大会に向けて投稿日時 : 13:17
    明日は市中体連のボッチャ大会が行われます。小川中学校からは3組の生徒が団体戦と個人戦に出場します。生徒達は大会に向けて一生懸命に練習に取り組んでいます。明日の大会での活躍を楽しみにしています。
    <練習の様子>
    <1年生による壮行会の様子>
    大会を前に1年生による壮行会を行いました。元気な応援を3組のみんなに届けました。木材加工の授業(1年)投稿日時 : 11/06
    1年生の技術の授業では木材を加工して本棚やティッシュボックスなどを製作しています。現在は木材の切断作業を行っており、生徒達は完成に向けて一生懸命に取り組んでいます。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-23
    2024年10月 (13)合唱コンクールリハーサル
    2024年10月 (13)合唱コンクールリハーサル投稿日時 : 14:33
    今日は11月1日の夏井祭で行われる合唱コンクールのリハーサルを行いました。本番の流れを確認しながら全クラスが合唱を披露しました。練習を始めた時よりとっても上手になっているので本番が楽しみです。
    <1-2>
    <1-1>
    <2-2>
    <2-1>
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    2024年10月 (12)クリーン作戦を行いました
    2024年10月 (12)クリーン作戦を行いました投稿日時 : 10/21
    今日はクリーン作戦を実施しました。1、3年生は校庭の草むしりを行い、2年生は体育館の清掃を行いました。生徒達は一生懸命に作業を行い、校庭と体育館は実施前よりきれいになりました。みなさんありがとうございました。

  • 2024-10-21
    2024年10月 (11)避難訓練を実施
    2024年10月 (11)避難訓練を実施投稿日時 : 10/16
    今日は地震を想定しての避難訓練を実施しました。生徒達は素早く避難行動をすることができました。また、小川分遣所の方々に地震や水害が起きたときにどのような行動をしたら良いのかなどのお話をして頂きました。さらに、水害を想定しての垂直避難も行い、避難経路についてしっかり確認することができました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立小川中学校 の情報

スポット名
市立小川中学校
業種
中学校
最寄駅
小川郷駅
住所
〒9793112
福島県いわき市小川町上平字竹ノ内63
TEL
0246-83-0157
ホームページ
https://iwaki.fcs.ed.jp/ogawa-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立小川中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月22日08時30分25秒