R500m - 地域情報一覧・検索

市立草野中学校

(R500M調べ)
市立草野中学校 (中学校:福島県いわき市)の情報です。市立草野中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立草野中学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-04
    2023年10月 (1)本格的に合唱練習が始まりました
    2023年10月 (1)本格的に合唱練習が始まりました投稿日時 : 10/02
    10月2日(月)、今週から「草中祭」へ向けて実行委員会が活動を開始。学級の合唱練習も本格的に始まりました。本日の昼休み、合唱練習の様子を紹介します。まだ始まったばかりですので、練習が軌道に乗るのはこれからです。
    【デジタル黒板を利用して練習しています これは3年生】
    【廊下も大切な練習場所です 2年生】
    【音楽室などは割り当てで回ってきます】
    【体育館は本番の場所 貴重な機会です】
    続きを読む>>>

  • 2023-09-30
    2023年9月 (13)中間テストがんばりました
    2023年9月 (13)中間テストがんばりました投稿日時 : 09/29
    9月28日(木)は、2学期の中間テスト。どの学年の生徒もがんばっていました。このあとの振り返りも大切です。十分反省をして、できなかった問題をできるように、そして、日頃の学習の改善、教員の指導の改善に生かして参ります。
    【中間テストに臨む生徒達】1年生
    2年生
    3年生
    尚、本校では、短期的なテスト直前のいわゆる「テスト勉強」だけでなく、中・教期的な視点から、日頃の自主学習、家庭学習の改善にも力を入れています。その元になっているのは、「草野中学校 自主学習マネジメントプラン」です。詳細は、学校だより9月29日号と本校のマネジメントプランをご覧ください。R5 マネジメント学習サイクルプラン.pdfお昼頃の学校の様子です投稿日時 : 09/27
    続きを読む>>>

  • 2023-09-21
    2023年9月 (8)後期生徒会活動がスタートします
    2023年9月 (8)後期生徒会活動がスタートします投稿日時 : 09/19
    9月15日(金)、生徒会後期委員会が開かれ、後期の役員など組織を整え、活動計画を立てました。一部ですがその様子を紹介します。
    【生徒会本部】 どんな学校、生徒会にしたいか? 議論を深めます。
    【環境・安全】 「日頃特別に注目されるわけではないが、大切な仕事です。がんばりましょう」と顧問教師からアドバイス。
    【図書委員会】 話し合いが一通り終わったので、図書委員会のすばらしさを新委員長が委員に語りかけています。
    【風紀委員会】 新委員長から活動について、確認しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-16
    2023年9月 (7)スポーツ大会 続きです
    2023年9月 (7)スポーツ大会 続きです投稿日時 : 09/15
    スポーツ大会の続き 9月14日(木)の3年生の様子を紹介します。
    【3年生】 屋外ではサッカー
    ドッジボールです
    おつかれさまでした。スポーツ大会が始まりました投稿日時 : 09/14
    本校では、学年別にスポーツ大会を行っています。9月13日(水)には2年生、14日(木)は3年生が活動しています。1年生は21日(木)を予定しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-14
    2023年9月 (5)前期から後期へ
    2023年9月 (5)前期から後期へ投稿日時 : 09/11
    9月8日(金)には後期生徒会本部役員選挙、11日(月)には後期学級組織編成を行いました。前期の反省のもと、後期の生徒会活動が始まります。
    本部役員選挙では、投票になる役職もありました。自ら立候補し、がんばろうとする生徒達の積極性や勇気を讃えたいと思います。
    【立ち会い演説会の様子】
    本部役員の結果を受けて、各クラスでは、学級組織を決めています。同じ委員会に多くの生徒が希望した場合、話し合いなどで調整をしていきます。認め合い、譲り合いの心が発揮されます。
    【学級組織を決めている様子(1年生)】
    続きを読む>>>

  • 2023-09-11
    9月7日(木)、いわき市中体連駅伝競走大会が行われました。生徒達はこれまでの練習の成果を発揮し、多く・・・
    9月7日(木)、いわき市中体連駅伝競走大会が行われました。生徒達はこれまでの練習の成果を発揮し、多くの生徒がほぼほぼベストタイムを出すなど、大変よくがんばりました。これまで朝早くから、特に今夏は暑さが厳しい中、努力した成果が報われたと思います。順位も、女子11位、男子9位とすばらしい成績です。保護者の皆様、地域の皆様、応援、誠にありがとうございました。

  • 2023-08-30
    2023年8月 (7)英語弁論大会に出場しました
    2023年8月 (7)英語弁論大会に出場しました投稿日時 : 08/29
    8月29日(火)、いわき市中学校英語弁論大会が、いわき市文化センターで行われました。本校からは、2年生の女子生徒が「暗唱の部」に参加。これまでの練習の成果を存分に発揮し、堂々と、かつ流ちょうに発表することができました。人前で発表することは勇気のいることです。入賞はなりませんでしたが、本人は「満足して終えることができた」とのこと。達成感、充実感を味わうことができたのではないでしょうか。おつかれさまでした。
    様々な表情、しぐさをまじえて、発表していました。福島県合唱コンクール 感動をありがとう投稿日時 : 08/28
    8月27日(日)、福島県合唱コンクールが、福島市の「ふくしん夢の音楽堂」で行われ、本校合唱部が出場。大ホールに美しい歌声が響き渡りました。
    24日(木)の小・中学校音楽祭の反省を踏まえて臨んだ今回。ぐっと完成度が増し、豊かなハーモニーと丁寧な歌い方(語りかけ)、そして迫力も十分なすばらしい演奏になりました。
    特に、2曲目の「昨日よりも優しくなりたい」では、東日本大震災に起因する、悲しみや怒り、明日への希望、人とのつながりの温かさなど複雑な心境をしっかりと歌いきり、感動的でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-26
    2023年8月 (5)2学期が始まりました
    2023年8月 (5)2学期が始まりました投稿日時 : 08/25
    8月25日(金)、始業式を行い、2学期が始まりました。実りの秋へ向けてGO!です。
    おかげさまで、夏季休業中、大きな事故なく2学期を迎えることができました。保護者の皆様、地域の皆様に感謝申し上げます。2学期もよろしくお願い致します。
    さて、始業式。はじめに、夏休み中に受けた表彰伝達を行いました。中体連などのスポーツ、たなばた展など文化活動で、本校生徒が活躍しました。
    始業式は、暑さ対策として、水筒持参で全員座って行い、時間も短時間としました。大型扇風機も活躍しています。
    式の後、各学年代表生徒が2学期の抱負を述べました。おもな内容を紹介します。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-24
    2023年8月 (4)学校 再始動です
    2023年8月 (4)学校 再始動です投稿日時 : 08/18
    8月17日(木)、お盆の閉庁期間が終わり、学校の教育活動が再開しました。生徒は部活動などで登校してきています。家庭で計画的に学習している生徒も多いことでしょう。教職員も部活動の指導で生徒と共に汗を流しています。また、研修や2学期の準備に取りかかっているところです。
    18日(金)の部活動の様子を少し紹介します。
    【特設駅伝】
    【野球】
    【陸上】グランド整備をしながら
    続きを読む>>>

  • 2023-07-08
    2023年7月 (5)授業参観ありがとうございました
    2023年7月 (5)授業参観ありがとうございました投稿日時 : 07/07
    7月7日(金)、授業参観、学級懇談を行いました。保護者の皆様、ご多用のところ、足をお運びいただき、誠にありがとうございました。
    生徒もいつも以上に(!?)張り切っていたようです。
    学級懇談もありがとうございました。
    投稿日時 : 07/06

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立草野中学校 の情報

スポット名
市立草野中学校
業種
中学校
最寄駅
【いわき】草野駅
住所
〒9700101
福島県いわき市平下神谷字宿25
TEL
0246-34-2208
ホームページ
https://iwaki.fcs.ed.jp/kusano-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立草野中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年05月17日09時19分15秒