2015/11/05
昼休みなのに・・・
今豊間中では昼休みです。
校舎内を歩いていると、生徒会役員が集まっていました。
生徒会顧問の先生から「みよび祭で使った資料をまとめて・・・。」という指示が出ていました。
みんな、すぐさま「はい」と返事をして、仕事に取り掛かりました。
こちらは、2年生の教室です。
昼休みなのにみんなが勉強しているので、「どうしたの?」と聞いたところ、「課題をやらない子がいたので、みんなで学習しているんです!」とのことでした。
みよび祭でせっかく活躍したんだから、普段の生活もきちんと出来ればいいのに・・・。(>_<)
しっかり!!!
13:12
2015/11/05
みよび祭6
*筝曲部の発表
村上先生の歌と合わせた演奏
川又さんの尺八と合わせた演奏
*合唱
1年生:頑張りました
2年生:迫力がありました
3年生:貫禄がありました
このように、午後からは音楽的な活動が中心となりました。
07:06
いつの間にか・・・
最近ずっとみよび祭に追われる毎日でした。
周辺に目を向けると、いつの間にか・・・
山の形が変わっていました。
階段も大分出来上がっていた。
3年生は文化祭・連休明けの今日は「テスト」です。お疲れさま。
2年生は、みよび祭に展示した作品の相互評価をしていました。
09:45