2015/09/20
なんだろう?
金曜日の午後、3年生の教室です。今日は筝曲部の生徒が大会のためいません。
担任の先生が何か絵を張っていたので注目してみました。
男子生徒2名がその絵の説明をしてくれました。
なんと、説明を聞いてもよく分かりませんでした??????
でも、みんな楽しそうにしていました。
たまにはこんなときがあってもいいのかも。(ほっこりしました(*^。^*))
08:17
2015/09/20
がんばろう東北
昨日(9月19日)、プロ野球の楽天球団の被災地招待活動として、豊間小学校・中学校の希望児童生徒、保護者総勢約50名が仙台市での試合を観戦してきました。
試合開始時には「スタメンキッズ」として小・中各3名ずつがグランドの守備位置で選手を待つ等、様々な配慮をいただきました。(現地では四倉小の一行と合流しました)
これは7回終了時の「風船タイム」。
試合は残念ながら楽天が敗れてしまいましたが、色々な意味で心の動かされた一日でした。
楽天球団の皆様、企画調整等、大変お世話になりました。
07:03