2024年10月 (6)
私たちが未来の地域のためにできることを
投稿日時 : 10/11
総合的な学習の時間において、これまでの体験学習で調査・体験した内容をまとめたものをグループ内での発表を行いました。各班において「福祉の視点で地域をみなおす」「今の社会・南相馬市・鹿島区に必要なこと」等、中学生の立場でのよりより地域社会づくりの提言を発表し合いました。文化祭では、今回まとめた学びを発表する予定です。
おいしい秋の味覚!
投稿日時 : 10/11
本日の給食では、秋の味覚であるブドウの手作りジャムが登場しました。これは、相馬農業高等学校の生徒さんが作ったものです。甘酸っぱいブドウの味覚を堪能した給食の時間でした。ありがとうございました。
受験期の食生活を考えよう
投稿日時 : 10/10
本校の栄養教諭を講師として食育教室を実施しました。今回のテーマは「受験期の食生活」。これから迎える受験期シーズンに向け、正しい食生活について知り、健康の維持と知力・体力の向上を目指して欲しいと思います。