2024年12月 (4)
本日も棚中へお客様来校
投稿日時 : 19:50
埼玉県春日部市から中学校の校長先生と研修主任の先生2名が来校されました。自主貢献のもと、四半期ごとの目標を持ちながら学習と生活を送る様子、キャリア教育の取組などについて視察され、明日からの春日部市の学校でも参考にされるとのことでした。※(校長先生のネクタイは春日部市の生んだ大スターの柄でした)
令和6年度生徒会本部役員選挙が行われました。
投稿日時 : 8:11
12月4日(水)に本校の生徒会本部役員選挙が行われました。
選挙に先立ち、校長先生から「選挙の意義や投票することの大切さ」についてのお話しや、
立候補者による立会い演説会がありました。
その後、実際に棚倉町選挙管理委員会からお借りした投票用紙記入台と投票箱を使用し
全生徒による投票が行われました。選挙管理委員会が集計した開票結果は翌日朝に発表されます。
12/3たくさんの来客 お目当ては・・
投稿日時 : 12/03
今朝は霧の朝となりました。棚中坂の「幟旗」は、行事・来客・士気高揚のために今月から立てることにしました。
今日は棚中の授業とキャリア教育の勉強のために、那須塩原市から30名の小中学校教務主任の先生方が来校されました。棚中生が授業で活発に意見を出し合う姿、とても掃除の行き届いた校舎、爽やかで自然体のあいさつがよくできる姿にとても感動し、先生方の勤務する学校でも来年度の教育課程に活かしていきたい、という感想をいただきました。
赤い羽根募金
投稿日時 : 12/02
今年度も又、ボランティア委員会が中心となって全校生と教職員からの募金を、委員長から宮川町長さん(社会福祉協議会長)にお渡ししました。
委員長からは、皆さんが幸せになるために使ってくださいというメッセージを伝えました。町長さんからは学校全体での取り組みがすばらしい、大切に使わせてもらいます、との言葉がありました。