児童総会
5月2日 児童総会を行いました。
4年生から6年生までの児童が集まり、児童会の活動について執行部や各委員会に質問や意見が出されました。特に4年生は初めての参加でした。日々行われている日常活動について深く知ることができました。
2024年5月2日
命を守る避難訓練
5月1日 1回目の避難訓練を実施しました。進級し教室が変わったため、避難経路を覚えることと安全な避難の仕方を確認することを重点に実施しました。どの学年も落ち着いて安全に避難することができました。地震から火災になったことを想定し、職員も初期消火の仕方や指示の出し方などを紫波消防署の職員から教えていただきました。
2024年5月1日
ドキドキ わくわく 授業参観日
4月25日 授業参観日がありました。子ども達は朝からお家の人が来るのを心待ちにしていました。低学年、中学年はわくわくしながらも少し緊張気味でした。高学年は照れくささがありながらも、授業に集中していました。
参観後のPTA総会や学級懇談会まで参加していただきありがとうございました。
2024年4月30日
児童総会
命を守る避難訓練
ドキドキ わくわく 授業参観日