R500m - 地域情報一覧・検索

町立古館小学校 2024年2月の記事

町立古館小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

町立古館小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-22
    ありがとう6年生!
    ありがとう6年生!22日、「6年生を送る会」が行われました。全校児童が体育館に集まり、クイズやダンスを披露して6年生に感謝の気持ちを伝えました。
    6年生が首から下げているのは、1年生が作ってくれたペンダントです。
    音楽委員会の演奏と全校による合唱で入退場を行いました。CDに合わせて歌うときよりも、のびのびとした歌声が会場に響き渡りました。
    「6年生を送る会」に向けて、会場も素敵に飾られていました。
    「鼓笛引継ぎ式」も行いました
    古館小伝統の「鼓笛」。その鼓笛演奏も、いよいよ4,5年生に引き継がれました。引継ぎ式に向けて、5年生を中心に毎日練習に励んできました。6年生から楽器やカラーガードを受け取り、早速演奏を披露しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-20
    引継ぎが始まっています
    引継ぎが始まっています2月も半ばになり、学校では今まで6年生が活動の中心を担ってきた委員会活動や鼓笛演奏などが徐々に5年生に引き継がれています。2月7日には、全校朝会の場で、児童会役員(執行部、各委員会委員長)が5年生に引き継がれました。新リーダーとなった5年生児童には、校長先生から「任命書」が渡されました。
    さらに、新リーダーから、これまでの感謝の気持ちをこめて6年生に「感謝状」がおくられました。6年生さん、今までお疲れさまでした。5年生の皆さん、これから学校のリーダーとして、よろしくお願いします!
    頑張りを見ていただきました
    2月9日(金)に、今年度最後の授業参観が行われました。これまでの制限がなく、たくさんの保護者の皆さんに子どもたちの学習の様子を参観していただきました。いつも以上に張り切っている子どもたちが多く、こちらも見ていてほほえましく思いました。
    授業参観後には、各学年・学級に分かれ懇談会が行われました。足をお運びくださった保護者の皆様、お忙しいところありがとうございました。2024年2月13日引継ぎが始まっています