025月 2025
明日からGW
明日から子どもたちが楽しみにしているゴールデンウィークに突入します。ゴールデンウィーク中にはこどもの日もあり、なぜだかわかりませんが、大人の私もワクワクしてしまいます。さて、4連休は遊びに出かける方も多いと思いますが、事故やけがなどなく楽しく思い出に残る休みにしてほしいと思います。休み明けに子どもたちから様々なお話しを聞けることを楽しみにしています。それでは楽しいGWをお過ごしください。
025月 2025
立派だった避難訓練
5月1日(木)、弟子屈消防署の方にもお越しいただき、今年1回目の避難訓練を実施しました。この日は、地震が起きた後にボイラー室から出荷し、火事が起きたという想定で行いました。地震を知らせるアナウンスがあると、しっかりと机の中に頭を守るように身を隠していました。火事を知らせるアナウンスでは、しっかりと口をハンカチでおさえながら避難し、消防署の方からもその行動に対してお褒めの言葉をいただきました。避難にかかった時間は2分で、無駄な話をすることなく真剣に取り組む姿が立派でした。消防署の方から講評をいただき、その後に集団下校班の確認をして終了しました。今後も避難訓練を重ね、自分の身は自分で守ることをしっかりと身につけていかせたいと思います。弟子屈消防署の皆様、ご指導いただきありがとうございました。
昨日で4月が終わり、いよいよ本日より5月が始まりました。昨日は低気圧の影響で風が強く、とても寒い一日となりました。連休の前半を終えていつもでしたら晴れの日が続いてもいいのですが、暖かくなったり寒くなったりと体調を崩しやすい天候かもしれません。GW後半に備えて、くれぐれも体調管理に気をつけて元気に過ごしてほしいと思います。話は変わりますが、本日朝の登校時安全指導で校門に立っていると、子どもたちが元気の良い挨拶をしてくれました。朝から気分が上がり、とても気持ちの良い一日になりそうです。