5年生 卒業お祝い集会:3月8日(水)3年生 モチモチの木:3月7日(水)5年生 卒業お祝い集会:3月8日(水)
卒業お祝いプロジェクト最終日の今日は、卒業お祝い集会でした。5年生は掃除をしたり、体育館の飾り付けをしたりして、6年生を迎える準備をしました。集会が始まると各学年の出し物に合わせて手拍子をしたり、一緒にクイズに参加して楽しい雰囲気をつくったり、自分たちの出番や歌では6年生に喜んでほしいという気持ちで最後までやりきったりする様子がありました。
これまでも休み時間に他の学年と交流する企画を考えて実行したり、思い出の写真を集めて放送したり、掲示物をつくり6年生が使っている玄関や階段、教室前等に飾ったりしてきました。今日6年生のうれしそうにしている姿を実際に見た5年生の子供たちもとてもうれしそうで心の温まる時間になりました。
【奥田っ子の様子】 2023-03-08 16:40 up!
3年生 モチモチの木:3月7日(水)
国語科では、「モチモチの木」という物語文を学習しています。物語をじっくりと読み、登場人物の気持ちや人物像等について、考えたことを語り合っています。「豆太はおくびょうだけれど、大好きなじさまが苦しんでいるときだからこそ勇気を出せたんだと思うよ」「豆太は本当は勇気のある子供だけれど、優しいじさまに甘えてしまっておくびょうなように思われているのではないかな」等、登場人物の人物像について考え、語り合っている子供たちです。
続きを読む>>>