R500m - 地域情報一覧・検索

市立光陽小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市二口町の小学校 >市立光陽小学校
地域情報 R500mトップ >【富山】小泉町駅 周辺情報 >【富山】小泉町駅 周辺 教育・子供情報 >【富山】小泉町駅 周辺 小・中学校情報 >【富山】小泉町駅 周辺 小学校情報 > 市立光陽小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立光陽小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-29
    本日の給食 5月29日(水)4年生 総合的な学習の時間
    本日の給食 5月29日(水)4年生 総合的な学習の時間ソフトボール投げの練習をしました。本日の給食 5月28日(火)本日の給食 5月29日(水)
    今日の献立は、コッペパン 牛乳 ポークチャップ ビーンズサラダ クリームスープ です。
    【給食室から】 2024-05-29 12:44 up!
    4年生 総合的な学習の時間
    総合的な学習の時間では、布瀬南公園のビオトープをテーマに学習が始まりました。ビオトープについて知っていることを出し合いました。
    【4年】 2024-05-28 19:10 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-25
    1年生 あさがおの観察
    1年生 あさがおの観察本日の給食 5月24日(金)4年生 漢字本日の給食 5月23日(木)1年生 あさがおの観察
    大事に育てているあさがおを、よく見て観察しています。毎日、少しの変化も逃さずに「昨日は○○だったのに、今日は○○になっていたよ」とあさがおの成長に感動している子供たちです。
    【1年】 2024-05-24 16:49 up!
    本日の給食 5月24日(金)
    今日の献立は、ごはん 牛乳 ふくらぎの照り焼き 野菜のソテー 厚揚げの中華煮込み です。
    【給食室から】 2024-05-24 12:47 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    運動会実施のお知らせ
    運動会実施のお知らせ一生懸命運動会をやり遂げて、にこにこ笑顔の子供たちです!
    【6年】 2024-05-18 14:14 up!

  • 2024-05-20
    令和6年度教科書展示会のお知らせ
    令和6年度教科書展示会のお知らせ令和6年度教科書展示会のお知らせ
    令和6年度教科書展示会を次の通り開催します。
    1 開催日時 令和6年6月14日(金)から7月3日(水)まで
    ※ 午前9時から午後5時まで。ただし、土曜日、日曜日を除く。
    2 開催場所 富山市教育センター研修室・教科書センター
    (新桜町 Toyama Sakura ビル6階)
    続きを読む>>>

  • 2024-05-15
    6年生 絶対勝ちタイヤ!練習
    6年生 絶対勝ちタイヤ!練習本日の給食 5月14日(火)クラブ活動が始まりました6年生 絶対勝ちタイヤ!練習
    タイヤ目掛けて走って、引いて、白熱した練習でした。
    【5年】 2024-05-14 19:44 up!
    本日の給食 5月14日(火)
    今日の献立は、ごはん 牛乳 さばの銀紙焼き なます すまし汁 です。
    【給食室から】 2024-05-14 12:50 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-14
    3年生 団体競技に向けて
    3年生 団体競技に向けて本日の給食 5月13日(月)4年生 ビー玉を冒険させよう 〜図画工作科〜3年生 団体競技に向けて
    台風の目の並び方や走り方のポイントを確認している子どもたちです。
    【3年】 2024-05-13 16:58 up!
    本日の給食 5月13日(月)
    今日の献立は、ごはん 牛乳 はんぺんフライ きざみ和え 豚汁 です。
    【給食室から】 2024-05-13 13:12 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-21
    5年生 学習参観の様子です!
    5年生 学習参観の様子です!4月20日(土)第1回学習参観 学級・学年懇談会4月20日(土)PTA総会6年生 結団式練習5年生 学習参観の様子です!
    国語科「漢字の成り立ち」の学習です。たくさんの漢字を成り立ち方に合わせて分類しました!
    【5年】 2024-04-20 17:14 up!
    4月20日(土)第1回学習参観 学級・学年懇談会
    今年度第1回目の学習参観、学級・学年懇談会を行いました。
    多くの保護者の皆様が来校され、子供たちの張り切る姿が見られました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-20
    本日の給食 4月19日(金)サクラの記録カードを書きました。
    本日の給食 4月19日(金)サクラの記録カードを書きました。
    【4年】 2024-04-19 12:41 up!
    本日の給食 4月19日(金)
    今日の献立は、ごはん ポークソテー ゆでブロッコリー 白いんげん豆のトマト煮 です。
    【給食室から】 2024-04-19 12:14 up!
    5年生では、小数について学習しています。友達の考えを聞きながら学びを深めています。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-19
    5年生 外国語科の様子
    5年生 外国語科の様子6年生 児童会発足式3年生 図画工作科本日の給食 4月18日(木)5年生 外国語科の様子
    友達の好きなスポーツを訪ね合っています。子供たちは、言葉だけではなくジェスチャーを活用しながら友達に伝えていました!
    【5年】 2024-04-18 19:10 up!
    6年生 児童会発足式
    児童会発足式を行いました。運営委員会が進行し、各委員会の委員長が目当てや活動について話しました。今年度の児童会スローガンは、「生き生きチャレンジ あったかハートでつながる光陽っ子」です。このスローガンで頑張りましょう。
    【6年】 2024-04-18 17:13 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-16
    6年生 1年生のお世話
    6年生 1年生のお世話本日の給食 4月15日(月)6年生 1年生のお世話
    お兄さん・お姉さんらしく優しく、1年生に朝の準備を教えていました。
    【6年】 2024-04-15 18:13 up!
    本日の給食 4月15日(月)
    本日の献立は、ごはん ふくらぎの照り焼き はりはりソテー 卵とじ です。
    【給食室から】 2024-04-15 12:28 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立光陽小学校 の情報

スポット名
市立光陽小学校
業種
小学校
最寄駅
【富山】小泉町駅
住所
〒9398211
富山県富山市二口町1-4-1
ホームページ
https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama023
地図

携帯で見る
R500m:市立光陽小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月22日07時12分00秒