「校長室だより第4号」を発行しました
2024年4月24日
学習参観等への参加・出席ありがとうございました 校長室へどうぞ~今日も扉をできるだけ開けています~ 進んで自分の考えを表現する頼もしい姿~交通安全教室から~ 4年図画工作科
「校長室だより」第4号
3~6年 交通安全教室
2024年4月23日
村椿駐在所の巡査長さんや交通安全協会の方々を講師にお招きして、3~6年生を対象とした交通安全教室が行われました。
自転車乗車の指導では、「自転車も車両である」ということや「自転車の5則」(①車道 ②左側 ③歩道13歳未満(歩行者優先)④安全運転(携帯電話の使用は不可)⑤ヘルメット着用)などについて教えていただきました。また、「自転車点検」や「保険加入」の必要性についてもお話されました。
子供たちは「ヘルメットが命を守ってくれていると、改めて感じました」「自分のためにも歩行者のためにも、ブ・タ・ハ・シャ・ベルで自転車点検をしたいです」と感想をもっていました。
未分類
「校長室だより第4号」を発行しました
3~6年 交通安全教室
58135